広報南島原 令和6年5月号

発行号の内容
-
文化
つなごう未来へ! 島原半島ユネスコ世界ジオパーク
■平成新山と仁田峠 平成新山は、平成噴火の際にできた溶岩ドームで、国の天然記念物に指定されています。 平成噴火は雲仙普賢岳が「島原大変」と呼ばれる寛政4年の噴火後、198年間の休止期間を経て、平成2年11月17日から平成7年2月まで続いた噴火活動のことです。 最初に噴火を始めてから、平成3年2月の噴火以降はマグマ水蒸気爆発が発生し、麓の島原市や南島原市深江町に大量の降灰をもたらし、農業・観光・市民…
-
イベント
第66回 ジオ空(ぞら)教室
■謎解き小浜温泉ジオツアー ~小浜の景観に隠された「謎(魅力)」に迫る~ (小浜温泉街が紫色に染まるかも…?) 内容:認定ジオガイドの中でも主に雲仙・小浜エリアで活動している〝小浜ジオーズ〞のガイド付きでまち歩きを行い、小浜の景観に隠された「謎(魅力)」に迫ります。 日時:6月1日(土)午前10時~正午(受付…午前9時30分~) ※雨天時、延期の場合あり 場所:「ほっとふっと105」蒸し釜前(小浜…
-
くらし
南島原市図書館だより vol.212 南島原図書館にきてみんね!
イラスト・題字:長谷川義史 ■図書館紹介 こどもの読書週間:4月23日(火)~5月12日(日) ●市内全図書館企画 ▽鈴木まもるさん「ワークショップ and 講演会」 『あかちゃんたいそう』『ピン・ポン・バス』などでおなじみの絵本作家・鈴木まもるさんが、南島原市にやってくる! 日時:5月25日(土) 場所:ありえコレジヨホール 料金:無料 対象:幼児~大人(未就学児は保護者同伴) 問合せ:各図書館…
-
くらし
Information-募集-
■市営住宅入居者 募集団地: ・深江…あぜつ第2団地(2戸) ・深江…つつじが丘団地(2戸) ・深江…馬場団地(2戸) ・布津…大崎団地(1戸) ・布津…新田団地(1戸) ・有家…長田第1団地(1戸) ・有家…鬼塚団地(1戸) ・有家…蒲河団地(1戸) ・西有家…上の原団地(4戸) ・北有馬…日野江第3団地(1戸) ・南有馬…吉川団地(1戸) ・南有馬…新三崎団地(2戸) ・南有馬…露田団地(1戸…
-
しごと
Information-求人-
■会計年度任用職員募集 ▽(1)〜(5)共通事項 試験:面接 ※日時、場所は後日連絡します。 申込み:市販の履歴書に必要事項を記入(写真貼付)し、応募職種を朱書きした封筒に入れて郵送してください(持参可)。 ※履歴書は返却しません。 ▽(1)危機管理専門員 募集人員:1人 勤務内容:地域防災計画の見直し、災害時の初動訓練の実施、災害発生時における市の業務継続対策など 勤務地:防災課(西有家庁舎) …
-
くらし
Information-案内-
■令和6年度狩猟免許試験 試験の種類:わな猟免許、網猟免許、第1種・第2種銃猟免許 日時:6月29日(土) 場所:長崎県島原振興局 対象:18歳以上(銃猟免許受験者は20歳以上)で、覚醒剤などの中毒者でない人。狩猟免許取消などの処分を受けた場合は、処分の日から3年以上経過していること。 受付期間:5月7日(火)〜6月7日(金) ※受験希望者を対象として、試験のための講習会を別途実施します。 申込み…
-
講座
Information-講座-
■「長崎いのちの電話」相談ボランティア養成講座 応募資格: ・原則として22〜68歳の人 ・研修終了後、電話相談ボランティアとして活動し、継続研修に出席できる人 日時:6月1日(土)〜9月28日(土) ※期間内の土曜日に計10回開催 ・時間共通…午後2時〜4時 場所:長崎県総合福祉センター(長崎市) 料金:8,000円 締切り:5月24日(金)必着 申込み:講座申込書を郵送またはメールで提出してく…
-
くらし
Information-ご寄附-
■ご寄附ありがとうございます 次の方から、ご寄附をいただきました。 厚くお礼申し上げます。 -敬称略- ▽一般寄附 ・若柳美苑会
-
文化
南島原市国際交流員エマのParola(パローラ)
※Parolaは「言葉または保証」という意味 ■エマはどんな風に聞こえてる!? 心の風景はどの国の風景?言葉での旅に行こう! 新年度に入り、ゴールデンウィークにどこかに旅をする人も多いでしょう。 旅では居所を離れてよその土地で見物したり、名物を食べたりしますが、実際に自分がいる場所から動かずに旅することもできると思います。それは、心の風景を眺めることです。 普段から、心の風景は皆さんが見慣れている…
-
くらし
教えて!国民年金~国民年金保険料について~
令和6年度の国民年金保険料は、月額16,980円です。 保険料は、現金や口座振替、クレジットカード、Pay-easy、キャッシュレス決済などによって納付することができます。 対象決済アプリ: ・auPAY ・d払い ・Pay B ・PayPay ・LINE Pay ・楽天ペイ ※バーコードが印字されていない納付書(30万円を超える金額の納付書および延滞金納付書)は決済アプリに対応していません。 日…
-
子育て
保健・子育て(1)
■5月母子保健 ※対象年齢などは別途配布している「母子保健事業のお知らせ」をご覧ください。 *各健診や相談は受診対象月を過ぎても受診できます。保護者とお子さんの体調が良いときに受診してください。 *来所の際は、可能な限りマスクを着用願います。 問合せ:こども未来課(南有馬庁舎) 【電話】73-6652 ■子育てひろば 子育てについてのお悩み、ご相談がある場合は、お気軽に連絡ください。 市内にある子…
-
子育て
保健・子育て(2)
■元気なあなたも対象です!~年に1回は健診・がん検診~ 集団健診・個別健診ともに予約が必要です。5月中旬に郵送予定の緑色封筒「令和6年度南島原市健診のお知らせ」をご確認の上、受診してください。 ▽集団健診 日時:6月10日~14日、16日~17日 場所:北有馬保健センター 予約受付期間:5月16日~27日(土日を除く) 日時:6月18日~22日、24日~26日 ※6月26日は、子宮・乳がん検診も受…
-
くらし
5月市民カレンダー
-
くらし
休日在宅当番(歯科)医
当番医/診療時間:午前9時~午後5時 当番歯科/診療時間:午前9時~正午 ※変更になる場合がありますので、必ずお電話でご確認ください。 ■令和6年5月
-
くらし
市LINE公式アカウント 友だち募集中!!
あなたが欲しい情報をお届けします 友だち登録お願いします ※ご利用を希望される場合、無料のSNSアプリ「LINE」での友だち登録が必要です。 ※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。
-
その他
その他のお知らせ(広報南島原 令和6年5月号)
■市役所の担当課がわからないときは 南島原市役所 【電話】73-6600 月~金曜日(祝・休日を除く) 受付時間:8:30~17:15 南島原市に関するさまざまな制度や手続きなど、気軽にお問い合わせください。 市HP(ホームページ)でさまざまな情報を配信中! あなたが欲しい情報をお届けします 南島原市LINE公式アカウント ▽南島原市の人口と世帯数 令和6年3月末日現在(前月比) 人口:41,18…
- 2/2
- 1
- 2