広報南島原 令和6年12月号

発行号の内容
-
しごと
会計年度任用職員募集-西有家庁舎(1)
※本募集に係る採用については、令和7年度予算成立が条件となります。予算成立後に正式決定となる募集ですので、あらかじめご了承ください。 ※報酬については、令和6年4月1日現在のものであり、改定などにより単価が変動する場合があります。また、本市会計年度任用職員としての職歴に応じて、一定の基準で加算される場合があります。 ●共通事項・お問い合わせ 雇用期間:記載がない場合は、令和7年4月1日~令和8年3…
-
しごと
会計年度任用職員募集-西有家庁舎(2)
※本募集に係る採用については、令和7年度予算成立が条件となります。予算成立後に正式決定となる募集ですので、あらかじめご了承ください。 ※報酬については、令和6年4月1日現在のものであり、改定などにより単価が変動する場合があります。また、本市会計年度任用職員としての職歴に応じて、一定の基準で加算される場合があります。 ●共通事項・お問い合わせ 雇用期間:記載がない場合は、令和7年4月1日~令和8年3…
-
しごと
会計年度任用職員募集-南有馬庁舎(1)
※本募集に係る採用については、令和7年度予算成立が条件となります。予算成立後に正式決定となる募集ですので、あらかじめご了承ください。 ※報酬については、令和6年4月1日現在のものであり、改定などにより単価が変動する場合があります。また、本市会計年度任用職員としての職歴に応じて、一定の基準で加算される場合があります。 ●共通事項・お問い合わせ 雇用期間:記載がない場合は、令和7年4月1日~令和8年3…
-
しごと
会計年度任用職員募集-南有馬庁舎(2)
※本募集に係る採用については、令和7年度予算成立が条件となります。予算成立後に正式決定となる募集ですので、あらかじめご了承ください。 ※報酬については、令和6年4月1日現在のものであり、改定などにより単価が変動する場合があります。また、本市会計年度任用職員としての職歴に応じて、一定の基準で加算される場合があります。 ●共通事項・お問い合わせ 雇用期間:記載がない場合は、令和7年4月1日~令和8年3…
-
しごと
会計年度任用職員募集-南有馬庁舎(3)
※本募集に係る採用については、令和7年度予算成立が条件となります。予算成立後に正式決定となる募集ですので、あらかじめご了承ください。 ※報酬については、令和6年4月1日現在のものであり、改定などにより単価が変動する場合があります。また、本市会計年度任用職員としての職歴に応じて、一定の基準で加算される場合があります。 ●共通事項・お問い合わせ 雇用期間:記載がない場合は、令和7年4月1日~令和8年3…
-
しごと
会計年度任用職員募集-有家庁舎
※本募集に係る採用については、令和7年度予算成立が条件となります。予算成立後に正式決定となる募集ですので、あらかじめご了承ください。 ※報酬については、令和6年4月1日現在のものであり、改定などにより単価が変動する場合があります。また、本市会計年度任用職員としての職歴に応じて、一定の基準で加算される場合があります。 ●共通事項・お問い合わせ 雇用期間:記載がない場合は、令和7年4月1日~令和8年3…
-
しごと
会計年度任用職員募集-衛生センター庁舎
※本募集に係る採用については、令和7年度予算成立が条件となります。予算成立後に正式決定となる募集ですので、あらかじめご了承ください。 ※報酬については、令和6年4月1日現在のものであり、改定などにより単価が変動する場合があります。また、本市会計年度任用職員としての職歴に応じて、一定の基準で加算される場合があります。 ●共通事項・お問い合わせ 雇用期間:記載がない場合は、令和7年4月1日~令和8年3…
-
しごと
会計年度任用職員募集-北有馬こども園
※本募集に係る採用については、令和7年度予算成立が条件となります。予算成立後に正式決定となる募集ですので、あらかじめご了承ください。 ※報酬については、令和6年4月1日現在のものであり、改定などにより単価が変動する場合があります。また、本市会計年度任用職員としての職歴に応じて、一定の基準で加算される場合があります。 ●共通事項・お問い合わせ 雇用期間:記載がない場合は、令和7年4月1日~令和8年3…
-
しごと
会計年度任用職員募集-各支所
※本募集に係る採用については、令和7年度予算成立が条件となります。予算成立後に正式決定となる募集ですので、あらかじめご了承ください。 ※報酬については、令和6年4月1日現在のものであり、改定などにより単価が変動する場合があります。また、本市会計年度任用職員としての職歴に応じて、一定の基準で加算される場合があります。 ●共通事項・お問い合わせ 雇用期間:記載がない場合は、令和7年4月1日~令和8年3…
-
くらし
南島原市図書館だより vol.219 南島原図書館にきてみんね!
イラスト・題字:長谷川義史 ■年末年始の休館のお知らせ 12月29日(日)~令和7年1月3日(金) ■図書館紹介 ▽リサイクルBOOKフェア 昨年度大好評だった「リサイクルBOOKフェア~眠れる本(おたから)をよびおこせ~」を、今年度も開催します。ご家庭に眠っている、次の人に譲りたい本などの寄贈をお待ちしています。 持込期間:12月1日(日)~令和7年1月29日(水) 受付場所:市図書館・図書室 …
-
健康
ひまわりプランニュース vol.5
~南島原市こころと体、口腔の健康づくり、食育推進計画~ ■特定健診の受診率が下がっています! 40代からメタボリックシンドロームに該当する人や虚血性心疾患で治療する人が増えています。 元気だから大丈夫と思っている人も、健診や健康相談で、身体の状態や生活習慣と健康状態の関係をチェックするため、年に1回健診を受けましょう! ●男性のメタボリックシンドローム(※)該当者が増えてきています。 (南島原市特…
-
子育て
保健・子育て
■12月母子保健 ※対象年齢などは別途配布している「母子保健事業のお知らせ」をご覧ください。 *各健診や相談は受診対象月を過ぎても受診できます。保護者とお子さんの体調が良いときに受診してください。 *来所の際は、可能な限りマスクを着用願います。 問合せ:こども未来課(南有馬庁舎) 【電話】73-6652 ■子育てひろば 子育てについてのお悩み、ご相談がある場合は、お気軽に連絡ください。 市内にある…
-
健康
健診は受診されていますか
健診を受けている人は受けていない人に比べて医療費が低い傾向にあります。 ▽特定健診の受診有無と生活習慣病治療にかかっている1人あたりの医療費(月平均)[R5年度] (出典:国保データベースシステム) ■健診を受けている人の医療費が低いのは? 生活習慣病の発症リスクの有無を知り、運動、休養、喫煙、飲酒などの生活習慣を改善することで発症を防ぐことができます。必要に応じ、医療機関を早期に受診すると医療費…
-
健康
今年度最後の女性検診です
集団検診・個別検診ともに予約が必要です。5月に郵送した緑色の封筒「令和6年度南島原市健診のお知らせ」をご確認の上、受診してください。 封筒が手元にない場合は、健康づくり課・各支所または電子申請にて再交付の手続きをしてください。 ■女性検診(子宮がん・乳がん・骨粗しょう症検診) ▽おねがい 40~74歳の南島原市国民健康保険加入者で、お勤め先で実施される健康診断を受診される場合は、健診結果のコピーを…
-
子育て
保育所・認定こども園 入所受付
令和7年4月からの入所申し込みを受け付けます。現在入所している子どもが引き続き入所を希望する場合も、現況届などの提出が必要です。 詳しくは市ホームページをご覧ください。 対象:保育所、認定こども園へ入所を希望する人 受付期間(第1次受付):12月2日(月)~令和7年1月6日(月) ※今回、令和7年1月6日受付分までで第1回目の入所決定を行い、以降は随時受け付けます。 申込場所:各支所、こども未来課…
-
子育て
家庭教育支援「わくわく広場」
子育てに役立つ講座を開催します。保護者のみでも、子ども連れでも参加できます。 内容: (1)お父さん、お母さんへの読み語り…12月13日(金)午後2時~3時(講師…図書館職員、家庭教育支援員) (2)リトミック遊び…12月20日(金)午後2時~3時(講師…内田氏、本多氏) [共通事項] 場所:ありえコレジヨホール 定員:15人程度(子どもを含む) 料金:無料 対象:中学生までの子どもがいる保護者 …
-
くらし
12月市民カレンダー
-
くらし
休日在宅当番(歯科)医
当番医/診療時間:午前9時~午後5時 当番歯科/診療時間:午前9時~正午 ※変更になる場合がありますので、必ずお電話でご確認ください。 ■令和6年12月 ■令和7年1月
-
その他
その他のお知らせ(広報南島原 令和6年12月号)
■市役所の担当課がわからないときは 南島原市役所 【電話】73-6600 月~金曜日(祝・休日を除く) 受付時間:8:30~17:15 南島原市に関するさまざまな制度や手続きなど、気軽にお問い合わせください。 市HP(ホームページ)でさまざまな情報を配信中! あなたが欲しい情報をお届けします 南島原市LINE公式アカウント ▽南島原市の人口と世帯数 令和6年10月末日現在(前月比) 人口:40,7…