くまもと市政だより 中央区版 2024年5月号 Vol.913

発行号の内容
-
くらし
区長就任のご挨拶
このたび、中央区長に就任いたしました土屋でございます。 中央区は、本市の中心市街地であります熊本城周辺エリアを中心に形成され、ほぼ全域に市街地が広がっています。一方で、区内を白川と坪井川が縦断し、中心部の熊本城一帯や北部の立田山の豊かな緑、南東部の水前寺成趣園や江津湖等の湧水の潤いなど、都市と自然が調和した文化と歴史が感じられる暮らしやすいまちです。 このような区の魅力や特性を生かし、「新たな出会…
-
くらし
認知症介護家族のつどい「もやいのひろば」電話でお話ししませんか
期間:5月1日(水)~31日(金) ※土・日・祝日除く。 時間:午前9時~午後4時 内容:「もやいのひろば」のボランティアスタッフが認知症介護上の悩みや将来の不安について電話相談を受け付けています。お気軽にご相談ください。 問合せ: ささえりあ熊本中央【電話】319-0222 中央区役所福祉課【電話】328-2314
-
子育て
はじめての離乳食教室〔くまもとポイント付与対象〕(無料)
日時:5月27日(月)午後1時半~3時 場所:健康センター大江分室すこやかホール(ウェルパルくまもと3階)※Webでの教室受講も可能です。 内容:離乳食の進め方についてなど 対象:中央区に住む令和5年12月~令和6年1月生まれの赤ちゃん(第1子)と保護者 定員:会場での参加15組、Webでの参加4組(ともに先着順) 持ち物:親子(母子)健康手帳、バスタオル 申込み:5月7日(火)からホームページ内…
-
講座
5月のくまデジセミナー(要予約)(無料)
くまもとデジタルサポートセンター(通称:くまデジ)は、デジタルに関するお悩みやご相談にお答えする相談窓口です。 パソコンやタブレットの操作が分からないといったご質問や、自社Webサイトのご相談にもお答えします。また、機材の貸し出しや、セミナーなども開催しています。 ※〔P〕はくまもとポイント付与対象 場所:くまもとデジタルサポートセンター (中央区坪井2丁目2-42ニュー広町ビル1階 藤崎宮前駅と…
-
その他
その他のお知らせ (くまもと市政だより 中央区版 2024年5月号 Vol.913)
■中央区役所 〒860-8618 中央区手取本町1-1 【電話】328-2555