くまもと市政だより 中央区版 2024年10月号 Vol.918

発行号の内容
-
くらし
認知症介護家族のつどい「もやいのひろば」電話でお話ししませんか
日時:10月1日(火)~31日(木)午前9時~午後4時 ※土日祝日除く。 内容:「もやいのひろば」のボランティアスタッフが認知症介護上の悩みや将来の不安について電話相談を受け付けています。お気軽にご相談ください 問合せ: ささえりあ熊本中央【電話】319-0222 中央区役所福祉課【電話】328-2314
-
くらし
行政書士による無料相談会
身近な困りごとについて、お気軽にご相談ください。 日時:10月3日(木)午前10時~午後4時 場所:市庁舎1階正面玄関右 内容:遺言・相続・成年後見・契約書・その他身近な問題について 申込み:当日直接会場へ 問合せ: 熊本県行政書士会熊本中央支部【電話】080-2707-4546 中央区総務企画課【電話】328-2610
-
講座
あなたもコツコツ骨育教室 (骨粗しょう症予防教室)〔無料〕
骨のこと考えていますか?骨を強くする生活習慣や食事を学んで、みんなで骨育始めましょう。 日時:10月25日(金)午前10時~正午 場所:健康センター大江分室すこやかホール(ウェルパルくまもと3階) 内容:骨密度測定、医師・栄養士講話、予防食の試食など 対象:中央区に住む20~70歳までの方(骨粗しょう症の治療をしている方を除く) 定員:20人(抽選) 持ち物:筆記用具、上履き 申込み:10月7日~…
-
講座
10月のくまデジセミナー(要予約)〔無料〕
〔P〕…くまもとポイント付与対象 場所:くまもとデジタルサポートセンター (中央区坪井2丁目2-42ニュー広町ビル1階 藤崎宮前駅となり) 申し込み・問い合わせ: 中央区役所総務企画課【電話】328-2610 中央区まちづくりセンター【電話】328-2232 問合せ:中央区役所総務企画課 【電話】328-2610
-
くらし
中央区まちづくり活動記 #14
~地域で活躍されている方々を紹介します!~ ■無理せず楽しくできるしこ! 今回は、香福寺でさまざまなイベントや社会課題へ取り組む清水谷さんにインタビューしました! 清水谷さんが取り組まれているまちづくり活動の一部を紹介します。 毎回大盛況の「お寺de落語」は2024年で10周年。今年1月~5月の寄席で得られた木戸銭は能登半島地震の復興支援に寄付されました。次回の予定は10月5日(土)の予定。事前申…
-
その他
その他のお知らせ(くまもと市政だより 中央区版 2024年10月号 Vol.918)
■中央区役所 〒860-8618 中央区手取本町1-1 【電話】328-2555