くまもと市政だより 東区版 2024年9月号 Vol.917

発行号の内容
-
講座
「8020推進員養成講座」受講生募集!(P)(無料)
(くまもとポイント付与対象) 日時:9月18日(水)・10月16日(水)(全2回) 受け付け…午後1時15分~(受講開始…午後1時半~4時15分) 場所:東区役所3階すこやかホール 内容:口腔と全身疾患との関わりについての講話 対象:本市に住む18歳以上の方または本市に通勤・通学する方 定員:20人(先着順) 申込:9月5日から電話で東区役所保健こども課へ 問い合わせ:東区役所保健こども課 【電話…
-
子育て
はじめての離乳食教室~赤ちゃんのすこやかな成長のために~(P)(無料)
(くまもとポイント付与対象) 日時:9月25日(水)午後1時半~3時 場所:東区役所3階すこやかホール 内容:離乳食の進め方、レシピ紹介、赤ちゃんの歯についてなど 対象:東区に住む令和6年4月~5月生まれの乳児(第1子)と保護者 定員:20組(抽選) 持ち物:親子(母子)健康手帳、バスタオル、筆記用具 申込:9月5日~11日までにホームページ内の申し込み専用フォームから申し込み 詳しくは、東区役所…
-
くらし
認知症家族の会
問い合わせ:東区役所福祉課 【電話】367-9127
-
講座
[講座]認知症サポーター養成講座(無料)
日時:10月9日(水)午後1時半~3時 場所:東区役所101会議室 内容:認知症の人と家族の思い、症状と対応、認知症サポーターの役割 定員:20人(先着順) 申込:9月9日から電話でささえりあ尾ノ上(【電話】377-8056)へ 問い合わせ:東区役所福祉課 【電話】367-9127
-
子育て
[発達の気になるお子さんのママ・パパへ]りらくまカフェ(無料)
日時:10月25日(金)午前10時~正午 場所:東区役所3階健康センター 演題:講話「叱ることに頼らない育児~こどもとよりよい関係に~」・おしゃべり会 講師:坂口 安美さん(えんじぇる・スマイル) 対象:就学前のこどもを持つ保護者 ※託児無し。 定員:15組(先着順) 申込:10月18日までに電話で東区役所保健こども課または申し込み専用フォームから申し込み 問い合わせ:東区役所保健こども課 【電話…
-
くらし
東区ニュース
◆「社会を明るくする運動」伝達式が行われました 7月11日(木)熊本東地区保護司会の皆さんが区長室を訪れ、区長に対して内閣総理大臣メッセージの伝達が行われました。 石橋会長からは「社会を明るくする運動」の活動内容を知ってもらうことがとても大切であるとして、横断幕の掲示をはじめ、市民への周知広報について協力依頼がありました。 また、東区職員に対して熊本保護観察所長から、保護観察所の役割や保護司の使命…
-
くらし
ひがしくさんぽ~東区にまつわる情報をお伝えします~
◆「神園山・小山山」 熊本県民総合運動公園の南側に位置する神園山・小山山は、頂上に見晴らしのよい展望所があり散策ルートとして地域の方から愛されている緑地です。 当緑地を含む託麻三山(神園山・小山山・戸島山)は、令和7年度に開催の「くまもと花博2025」のメイン会場の1つに予定されており、開催に向け遊歩道等の整備を着々と進めているところです。 神園山・小山山については、令和4年度にえがお健康スタジア…
-
その他
その他のお知らせ(くまもと市政だより 東区版 2024年9月号 Vol.917)
(P)…くまもとポイント付与対象 ■東区役所 〒862-8555 東区東本町16-30 【電話】367-9111