くまもと市政だより 東区版 2024年12月号 Vol.920

発行号の内容
-
イベント
高校生が東区を盛り上げるイベントを開催します!(若者まちづくりリーダーズ事業)
12月21日(土)、健軍商店街で開催予定のクリスマスイベント内で、高校生が企画したイベントを実施します。 健軍商店街でそろえた材料を使ったメニューの販売や、ステージイベントなどを予定しています。お誘いあわせのうえ、ぜひご来場ください。 問い合わせ:東部まちづくりセンター 【電話】367-1949
-
くらし
退任自治会長感謝状贈呈式を開催しました!
10月23日(水)、東区役所にて退任された自治会長の皆さん(在任3年以上)へ感謝状と記念品を贈呈しました。長年にわたり自治会長として地域社会の発展にご尽力をいただき、心から感謝申し上げます。 ◆退任された自治会長(順不同、敬称略) ※詳細は本紙をご覧ください。 問い合わせ:東区役所総務企画課 【電話】367-9121
-
くらし
東区ニュース
◆家庭教育学級の活動紹介 家庭教育学級という活動をご存じでしょうか?熊本市では、保護者の学びの場、つながりの場として、小学校単位の家庭教育学級を推進しています。 月出小学校では、毎月活動をしており、10月は校区内にある(株)磯崎工務店の協力のもと、木工教室を行いました。このほかにも、校内見学やみそ作り体験など、楽しみながら学ぶことができる活動を続けています。 問い合わせ:東部公民館 【電話】367…
-
くらし
認知症家族の会
問い合わせ:東区役所福祉課 【電話】367-9127
-
くらし
ひがしくさんぽ~東区にまつわる情報をお伝えします~
◆はたらく車 皆さんが毎日利用している道路で、はたらく車を見たことはありますか?例えば道路パトロール車(通称:黄パト)は、毎日東区管内の道路を巡回し、ポットホール(道路の舗装がはがれてできる穴)がないか、道路側溝のふたが割れていないか、カーブミラーがゆがんでいないかなど、皆さんが安全に道路を利用するためのパトロールをしています。 特に大雨が降った後はポットホールが増えるため、道路パトロール車も大忙…
-
その他
その他のお知らせ(くまもと市政だより 東区版 2024年12月号 Vol.920)
■東区役所 〒862-8555 東区東本町16-30 【電話】367-9111