くまもと市政だより 北区版 2025年3月号 Vol.923

発行号の内容
-
文化
北区初!熊本市郷土文化財※に認定!
北区初!熊本市郷土文化財※に認定! 「立福寺伊邪那岐神社(りゅうふくじいざなぎじんじゃ)米(こめ)おし」 毎年10月15日に伊邪那岐神社(北区立福寺町)で実施される「米おし」が郷土文化財に認定されました。「米おし」は五穀豊穣を神に感謝するものとして伝わり、全国的にも珍しい、米を奪い合ってまき散らす行事です。 伊邪那岐神社米おし保存会の尽力により、地域で誇りを持って大切に受け継がれています。 ※地域…
-
しごと
「北区まちづくり懇話会」委員募集
北区まちづくり懇話会では、北区のまちづくりについて区民の方などからさまざまなご意見をいただいています。北区のまちづくりに興味のある方は、ぜひご応募ください。 任期:2年(委嘱された日から令和9年3月末まで) 謝礼:3,000円(1回につき) 対象:北区に住むか通勤・通学する方で、まちづくりに関心がある18歳以上の方 定員:2人以内(書類・面接による選考) 申込:3月14日までに「北区の魅力を生かし…
-
子育て
はじめての離乳食教室(無料)
「離乳食はいつから始めたらいいの?」「離乳食の固さはどのくらいがいいの?」などはじめて始める離乳食の不安の解消に参加してみませんか。 日時:3月19日(水)午後1時半~3時 場所:植木文化センター和室 内容:離乳食の進め方、赤ちゃんの歯についてなど 対象:北区に住む令和6年10月~11月生まれの赤ちゃん(第1子)と保護者 持参物:親子(母子)健康手帳、バスタオル 定員:8組(先着順) 申込:3月5…
-
くらし
“きた”くなるお知らせ♪
-
子育て
子育て・こころとからだの健康相談
■育児相談 対象:乳幼児と保護者 申込方法:事前予約制 ■心の健康相談 対象:精神的な不安や悩みのある方またはその家族など 申込方法:申込期間内に電話で ■健康相談 日時: ・中央区 第2・4火曜日 ・東区 第1・3木曜日 ・西区 第1・3火曜日 ・南区 第1・2木曜日 ・北区 第1・3月曜日 時間は午後1時~3時、西区のみ午前10時~正午(全区事前予約制) 場所:区役所保健こども課 内容:生活習…
-
その他
その他のお知らせ(くまもと市政だより 北区版 2025年3月号 Vol.923)
くまもと市政だよりへの広告(後半ページ下欄)を募集中。販売代理店の株式会社ウィット【電話】072-668-3275へ。 ※広告内容などは本市が推奨するものではありません。 ■北区役所 〒861-0195北区植木町岩野238-1 【電話】272-1111