広報たまな 令和6年8月号

発行号の内容
-
子育て
こんにちは!母子保健推進員です 地域の子育て相談役として子育てのお手伝いをします
子どもが健やかに成長するためには、保護者が安心して子育てができる環境にあることが必要です。母子保健推進員は、親子の身近な相談相手となり仲間づくりを支援する子育て応援団です。また、行政のパイプ役となり、育児不安などの課題の早期解決にもつなげています。本年度は35人です。よろしくお願いします! 玉名:18人 岱明:7人 横島:6人 天水:4人 ※母子保健推進員の氏名は、紙面又はHPでご覧ください。 妊…
-
子育て
子育て保健コーナー
■母子健康手帳交付 [予約制] ※妊娠11週までに妊娠の届け出をし、母子手帳・妊婦健康診査受診票などの交付を受けましょう。 申し込み:前々日までに玉名市公式LINEにて予約、または保健センターに電話予約してください(先着順)。LINEでの予約はトーク画面下の基本メニューから「申請・申込み・応募・予約」を選び、フォームに沿ってお申し込みください。 持参物:妊娠届出書、妊婦健康カード、個人番号カードま…
-
子育て
子育てひろば(1)
■森のひろばログさんち 毎月季節のかわいい写真が撮れる「ねぞうフォト」 赤ちゃんを寝かせたまま簡単にスマホで写真を撮ることができます。 今月は8月29日(木)で、テーマは「お月見」。 お月様のうさぎになって餅つきをしますよ。 写真を撮った後は、ベビーマッサージを楽しみましょう! 開所日時:月~金 午前9時30分~午後2時30分 電話相談:月~金 午前9時30分~午後4時 □エンジョイ♪ど・れ・み …
-
子育て
子育てひろば(2)
■ルーテルキッズ広場 開所日時:月~金 午前10時~午後3時 電話相談:月~金 午前10時~午後4時30分 □プレママday(デー) (要予約) 8月2日(金)午前10時30分~ □あさみ先生のクレイ石鹸作り (要予約) 8月7日(水)午前10時30分~ □いずみ先生のバランスボール (要予約) 8月8日(木)午前10時30分~ ※産後2~3カ月の人対象 □0歳児さんあつまれ! 8月20日(火)午…
-
健康
熊本連携中枢都市圏事業「熊本健康アプリ」もっと健康!げんき!アップくまもと
みんなで楽しく!みんなで健康に! 対象者:満18歳以上で市内在住または通勤・通学の人 玉名市では、熊本市ほか県内20自治体が連携し、スマートフォン専用アプリを活用した「熊本健康ポイント事業」を実施しています。市民の皆さんが、健康づくりをお得に楽しみ、運動の習慣化を応援します! ※アプリの機能TOP画面の紹介画像は、紙面又はHPでご覧ください。 毎日、楽しく歩いて健康づくりに!便利で楽しい機能がもり…
-
くらし
休日在宅医(8月、9月初旬)
◎当番医は変更になる場合があります 市または玉名郡市医師会ホームページや新聞でご確認ください。 ・在宅医は、医院の都合で変更することがあります。最新情報は、市または玉名郡市医師会のホームページでお確かめください。 ・発熱時の医療機関への受診については、来院前に必ず電話連絡後、受診されますようお願いします。 ・診療時間は午前9時から午後5時までです。 ・和水町の医療機関への電話は、市外局番(0968…
-
その他
その他のお知らせ (広報たまな 令和6年8月号)
■広報たまな 令和6年8月号 No.339 編集/発行:玉名市役所地域振興課 〒865-8501 熊本県玉名市岩崎163 【電話】0968-75-1111 【FAX】0968-75-1166 【E-mail】[email protected] 【HP】https://www.city.tamana.lg.jp 印刷部数:25,900部