広報たまな 令和7年1月号

発行号の内容
-
くらし
くらしの情報局「募集」
■玉名市営住宅入居者募集 募集する住宅と戸数: ・四本木(しほんぎ)団地(伊倉北方)…3戸(4階建て3階(1)、4階(2))(いずれも3K・浴槽風呂釜は入居者負担) 対象:次の要件を全て満たす人 ・同居しているか、同居しようとする親族がいる(60歳以上の人、生活保護被保護者、障がい者などは単身でも申し込み可)。 ・国税、地方税を滞納していない。 ・現在、住宅に困窮している。 ・入居予定者が暴力団員…
-
くらし
防災行政無線の戸別受信機を貸与します
市では、防災行政無線の放送を屋内で聞くことができる戸別受信機を下記条件付きで無償貸与します。 ■貸与条件 本市に居住(生活の本拠地が本市にある)し、次の(1)~(2)のいずれかに該当する世帯が対象となります。 (1)高齢者(65歳以上)のみの世帯や土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)に居住している世帯などで、どうしても情報の入手が困難だと認められる世帯 (2)身体障害者福祉法第15条の規定により身…
-
くらし
くらしの情報局「福祉・健康」
■小・中学生の就学援助費制度 経済的理由で就学困難と認められる児童や生徒の保護者を援助します。 対象者: (1)生活保護の停止、廃止となった人 (2)市民税の非課税や減免または個人事業税、固定資産税の減免を受けている世帯 (3)国民年金保険料や国民健康保険税の減免を受けている世帯 (4)児童扶養手当の受給者 (5)生活福祉資金による貸し付けを受けている人 (6)その他 援助内容:学用品費、修学旅行…
-
健康
お急ぎください「風しんの抗体検査と予防接種費用の助成期限が迫っています」
風しんは、他の人にうつる感染力の強い感染症です。感染すると、発熱、皮膚の発疹、リンパ節の腫れ、関節痛があり、まれに脳炎の合併を起こすことがあります。風しんから自分自身と周りの人を守りましょう。 ■40~60代男性の皆さまへ [昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれ] 令和4年に郵送している「第5期風しんの抗体検査および予防接種クーポン券」を利用すると風しん抗体検査が”無料R…
-
健康
腎臓からのSOSを見逃していませんか?
腎臓の働き(eGFR)が60未満に低下するか、たんぱく尿が出るといった状態が3カ月以上持続する場合、「慢性腎臓病(CKD)」の可能性があります。 慢性腎臓病(CKD)が進行すると、食事制限・透析が必要となります。 ■ご自身の健診結果を見直してみましょう! ■腎臓をいたわるポイント ・必要な薬以外は飲まない ・肥満の解消(BMI25未満) ・ウォーキングなどの軽い運動 ・毎日の血圧測定(130/80…
-
その他
フードバンクへご提供いただきました!
●10月~11月 ・本田医院および本田医院デイケアリハビリテーション(岱明町):清涼飲料水 ・有限会社アースコーポレーション(六田):米 ※令和3年6月から毎月 ご協力ありがとうございました。 問合せ:フードバンク玉名(くらしサポート課内) 【電話】75-1222
-
くらし
くらしの情報局「相談」
■事業承継相談会 日時:2月13日(木) (1)午後1時30分~ (2)午後3時~ 場所:玉名市文化センター 第3研修室 相談員:熊本県事業承継・引継ぎ支援センター専門職員 相談料:無料 申し込み:1月14日(火)午前9時から2月10日(月)までに電話でお申し込みください。 問合せ:商工政策課 【電話】71-2065 ■悩み事の相談を 臨床心理士の相談会 心配事や不安な気持ちなどについて、臨床心理…
-
くらし
くらしの情報局「お知らせ」
■山火事にご用心! 山火事は、例年春先や秋から冬にかけて発生しています。空気が乾燥し落ち葉などが燃えやすい状態になり、強風などでたき火が燃え移ることで、山火事発生の危険性が高くなります。山火事の原因の多くが、少しの火の取り扱いの不注意です。一人一人が森林の大切さを認識し、防災意識を高めましょう。山火事予防には、次のことにご留意ください。 (1)枯れ草などのある火災が起こりやすい場所でたき火をしない…
-
しごと
2025年農林業センサス 農林業の現在(いま)を知る大規模調査
調査基準日:2月1日現在 農林水産省では、令和7年2月1日現在で、「2025年農林業センサス」を実施します。 この調査は、国の農林業・農山村地域の実態を明らかにする最も基本的な調査です。令和7年1月中旬から調査員が農林業関係者を訪問しますので、調査票に農林業の経営状況などの記入をお願いします。 調査票に記入された事項は、統計以外の目的には使用されませんので、ご協力をお願いします。 問合せ:企画経営…
-
くらし
1月17日はおむすびの日です
1995年(平成7年)1月17日に発生した阪神・淡路大震災で、炊き出しのお米を被災者に届けるために「おむすび」が配られました。当時、日本人の米離れが話題になっていましたが、これをきっかけにお米の主食としての重要性や、おむすびの携帯性の高さや利便性などが再評価されるようになりました。このことから、一般社団法人日本記念日協会により1月17日は「おむすびの日」として認定・登録されました。現在でも「いつま…
-
くらし
道路の異状を発見したら
道路緊急ダイヤル:【電話】#9910 全国共通 24時間受付(無料通話) ・路面の汚れ(油・土砂) ・路面の穴ぼこ・段差 ・路面の落下物 ・ガードレール・標識の損傷 ・路面の落下物 その他、動物の死骸を発見したときなども通報してください。 通報を受けた道路管理者は早急に対応し安全を確保します。 道路の早期復旧につなげるため、ご協力をお願いします。 ◆注意点 都道府県・市町村などが管理する道路は、夜…
-
くらし
建築物省エネ法・建築基準法などが改正されます
2022年6月に公布された「脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律」(令和4年法律第69号)により、原則として、全ての建築物について、省エネ基準への適合が義務付けられます。また、建築基準法の改正により、建築確認・検査対象が見直されるなど、建築主・設計者の皆さまが行う建築確認の申請手続きなども変更されます。詳しくは国土交通省ホームページをご確…
-
くらし
地方独立行政法人 くまもと県北病院だより Vol.35
■第2回くまもと県北病院フェスタを終えて 11月17日、第2回くまもと県北病院フェスタを開催しました。このイベントは、地域住民の方々や開催に向けご協力いただいたたくさんの方々とのふれあいを通じて、当院を少しでも身近なものに感じていただくことを目的として昨年度より開催しています。 屋外では、キッズダンスサークルや近隣の高校生・大学生によるダンスやバンド演奏の披露のためのステージを設置。また、消防・警…
-
くらし
玉名警察署だより Vol.63
◆110番の正しい利用について 1月10日は「110番の日」です。 県民の皆さまから寄せられる110番通報は、事件・事故の早期解決に大きな役割を果たしています。 ◎110番は「緊急通報専用」の電話です。いたずら電話は絶対にやめましょう! ◆各種問い合わせや相談事はこちら ・警察相談電話(【電話】#9110) ・県警察本部警察安全相談室(【電話】096-383-9110) ◇110番するときは 警察…
-
くらし
地球温暖化対策のために今できることを「デコ活」くらしの中のエコろがけ
■[デコ活アクション]まずはここから (ツ)つながるオフィス テレワーク テレワークとは、ICT(情報通信技術)を活用し、時間や場所の制約を受けずに柔軟に働ける勤労形態のことです。移動時間の削減や通勤の疲労を減らし、転職をせずに地方移住ができたり、育児や介護中でも働けるなど、多様な働き方・ワークライフバランスも実現できます。 ・テレワークにより、通勤や移動にかかるエネルギーの削減、温室効果ガスの排…
-
その他
編集後記
■新年です。昨年はどのような1年をお過ごしでしたか?この編集後記を書いているのが12月半ば。あと2週間ほどで年始を迎えます。私の1年を振り返ると趣味をたくさん楽しんだ年でした。旅行にライブに、季節行事。新たに自転車という趣味も迎えて、健康面にも幅を広げました。2025年は健康を大切にしながら、楽しく優しく穏やかに過ごしていきたいです。皆さまも明るく喜びの多い1年になりますように。(紗) ■今月は高…
-
子育て
私なりに見つめる玉名
地域おこし協力隊 種子島奈里 12月に長崎県島原市で開催されたレスリング大会で、玉名の「タイガーキッズ」が〝20人中13人メダル獲得〟という好成績を残しました。私も大会に同行して、引き締まった表情で試合に臨む姿を間近で取材。試合後の子どもたちは「ローリングやタックルがうまく出来た」と喜んだり「練習の50%しか力を発揮できなかった」と悔しがりながら「技の練習を頑張る!」と、次の目標を掲げていました。…
-
文化
〈音楽に出会えるまち〉玉名市ロビーコンサート
■市民会館ホールのロビーで開催します 日時:1月23日(木) 午後0時20分~0時50分(正午~開場) 場所:市民会館ホールロビー □出演 bumpy blume(バンピーブルーム)(歌とアコースティックギター) □曲目 prayer、じぇりーふぃっしゅ、parting snowほか □出演者紹介 2013年結成。福岡県北九州市を中心に活動している夫婦ユニットです。ボーカル担当の妻・KAYO(カヨ…
-
イベント
第9弾 玉名市民会館ホールでピアノを弾こう♪
玉名市民会館 自主文化事業 憧れのステージを独り占め! ●期間 2月8日(土)・9日(日) ●場所 玉名市民会館大ホール(スタインウェイピアノ) *舞台上は反響板セット、ピアノコンサート用灯り付き ●時間 9:00~17:00の1区分30分(準備と片付けの時間を含む) ※12:00~13:00を除く ●募集 1組4人まで ※1組2区分まで申し込み可能 ●参加料 1区分 1,500円 ●応募 1月2…
-
文化
図書館 新刊案内
■婚活マエストロ 出版:文藝春秋 著者:宮島未奈(みやじまみな) 40歳のライターはとある零細婚活会社の紹介記事を引き受ける。地味な婚活パーティーに現れたのは、驚異のカップル成立率を誇る伝説の司会者・鏡原奈緒子だった…。 所蔵:市民・岱・横・天 ■新アメリカ 出版:新星出版社 監修:米国総合研究会(べいこくそうごうけんきゅうかい) 歴史、宗教、軍事、格差、分断…。アメリカという国家の基本的な情報や…