広報たまな 令和7年1月号

発行号の内容
-
文化
電子図書館のご案内
明けましておめでとうございます。 今回の年末年始は、暦の関係で長いお休みとなっている人も多いのではないでしょうか?私もその一人で、いつもより長い休暇に「さて何をしよう」と頭を悩ませていました。そんな折、たまな圏域電子図書館を眺めていたら目に入った本がありまして… 書籍名:「捨てられない人のラク片づけ」 出版:星雲社 監修:小川奈々(おがわなな)(整理収納アドバイザー) 年末の大掃除で「とりあえず」…
-
子育て
響け!私たちの音楽 スクールバンドフェスタ
10月20日、玉名市民会館大ホールでスクールバンドフェスタを開催しました。今回は、玉名中学校、玉南中学校、玉陵中学校、有明中学校、岱明中学校、玉名高校、玉名女子高校、専修大学熊本玉名高校、源九郎太鼓保存会の演奏者たちが出演。学校の垣根を越えて合同演奏も行われ、素晴らしいパフォーマンスが披露されました。フィナーレには出演者と観客全員で市歌「我らの故郷(ふるさと) 玉名」を大合唱。大盛況のうちに終演し…
-
文化
弘法大師線刻画像石幢の覆屋が完成
11月25日、岱明町鍋にある玉名市指定重要有形文化財「弘法大師線刻画像石幢(こうぼうだいしせんこくがぞうせきどう)」の覆屋(おおいや)完成式が催行されました。この石幢は、総高2メートルの正八角柱で、弘法大師坐像(ざぞう)が各面に11体、合計88体が線刻されています。 所有者である中島誠(なかしままこと)さんの先祖作之丞(さくのじょう)が四国八十八箇所巡礼の際に、阿波国(あわのくに)(現徳島県)から…
-
子育て
高校シリーズ企画「一緒に夢を追いかけて!!」
玉名市内には、5つの高校があり、地域と連携しながら、それぞれの高校の特徴を生かした取り組みを行っています。 シリーズの第1回目は県立北稜高校が取り組んだ「トマトふりかけ」です。 (1)きっかけ 令和6年春、北稜高校では「玉名の農産物を活用した新商品開発に取り組みたい」と、横島町でたまなフラワーパークを運営する柴尾美道(しばおみち)さんに協力を依頼。各学科の代表で構成された学校魅力推進委員会では、柴…
-
くらし
Letter from ALT
市内小中学校のALTの先生が自分のことや日常を紹介するコーナーです。 ぜひ翻訳に挑戦してください。 ■今月はセス先生 □英語 Hello, everyone. Happy New Year! I’m Seth Hamra, and I work at Gyokuryo Middle/Elementary and Nabe Elementary School. This is my 3rd year…
-
子育て
学童保育 児童募集
玉名市は、保護者が仕事などで昼間家庭にいない小学生の健全育成のため、放課後などに学童保育を行っています。 ●対象児童 今年4月から市内小学校に在学する児童 ●入所要件 児童の保護者が日常的に仕事などで保育に欠けるとき ●申込期間と受付時間 ※日曜は除く 申込期間:1月15日(水)から25日(土)まで 受付時間:平日は午後1時から6時まで。土曜日は各学童クラブへ直接お尋ねください。 ●入所申込書の配…
-
子育て
子育て保健コーナー
■母子健康手帳交付 (予約制) ※妊娠11週までに妊娠の届け出をし、母子手帳・妊婦健康診査受診票などの交付を受けましょう。 申し込み:前々日までに玉名市公式LINEにて予約、または保健センターに電話予約してください(先着順)。LINEでの予約はトーク画面下の基本メニューから「申請・申込み・応募・予約」を選び、フォームに沿ってお申し込みください。 持参物:妊娠届出書、妊婦健康カード、個人番号カードま…
-
子育て
子育てひろば(1)
■たまっ子らんど たまっ子らんどでは一年を通して楽しい季節行事やさまざまな講座を開催しています。子育てに追われる毎日の中で、お友達づくりや育児中の息抜きに、いつでも気軽にご参加ください。 ・1月は書初め~ ・ママとのふれあいマッサージ ・七夕にバイオリン体験♪ ・お誕生会☆ ・8月は外で水遊び! ・サンタさんからプレゼント何がもらえるかな~? 楽しい時間を一緒に過ごしましょう。スタッフ一同お待ちし…
-
子育て
子育てひろば(2)
■ルーテルキッズ広場 開所日時:月~金 午前10時~午後3時 電話相談:月~金 午前10時~午後4時30分 □ひだまりタイム(フリータイム並行)~助産師来所日~ 1月8日(水) ※ひだまりは午前中 □ゆうこ先生のアロマスプレー(要予約) 1月15日(水)午前10時30分~ □まりや先生のマタニティーヨガ(要予約) 1月16日(木)午前10時30分~ □みき先生のズンビーニ(要予約) 1月21日(火…
-
スポーツ
3/2(SUN)第76回金栗杯 玉名ハーフマラソン大会
76th Kanakuri’s Cup Tamana Half-Marathon ●参加資格 日本陸上競技連盟登録競技者であること ●部門 ・ハーフマラソンの部 ・男子・女子 10kmの部 ●申し込み 市ホームページにある参加申込書に記入し、1月17日(金)必着で大会実行委員会事務局へ郵送してください。 *コース地図は、紙面又はHPでご覧ください。 (1)玉名市役所一帯 全面交通規制 …
-
くらし
休日在宅医(1月、2月初旬)
当番医は変更になる場合があります 市または玉名郡市医師会ホームページや新聞でご確認ください ・夜間・休日の急な病気の相談は、県子ども医療電話相談(15歳未満【電話】♯8000)・救急安心センター(15歳以上【電話】♯7119)をご利用ください。 ・かかりつけ医療機関の年末年始の休日は、事前にご確認ください。 ・発熱時の医療機関への受診については、来院前に必ず電話連絡後、受診されますようお願いします…
-
その他
その他のお知らせ (広報たまな 令和7年1月号)
■広報たまな 令和7年1月号 No.344 編集/発行:玉名市役所地域振興課 〒865-8501 熊本県玉名市岩崎163 【電話】0968-75-1111 【FAX】0968-75-1166 【E-mail】[email protected] 【HP】https://www.city.tamana.lg.jp 印刷部数:25,900部