広報みさと 2024年10月号

発行号の内容
-
くらし
保健だより 北郷歯科診療所 先生の紹介
初めまして。北郷歯科診療所に勤務しております速見晴貴(はやみはるたか)と申します。美郷町に来て1カ月が過ぎましたが、地域の皆さまの温かさや親しみやすさを日々感じながら診療にあたっております。都城市出身で、趣味はゴルフや筋トレなど体を動かすことです。 患者さま一人ひとりにあった丁寧で優しい治療を心掛け、より良い口腔指導を行い地域医療の向上に努めます。安心できる診療を提供していきますので、何かお困りの…
-
健康
保健だより インフルエンザ・新型コロナワクチン接種について
標記の予防接種を町内医療機関では下記のとおり実施します。(西郷病院では期間中の高齢者肺炎球菌予防接種は中止します。) インフルエンザワクチンは、接種してから実際に効果を発揮するまでに約2週間かかります。流行は12月~3月ですので、11月中旬頃までには予防接種を受けるようにしましょう。 ■共通の注意事項 ・休診日は実施しません。 ・薬剤の入荷状況によっては実施期間を変更する場合があります。 ・インフ…
-
健康
保健だより 肺がん検診の予約受付をします!
美郷町で行う肺がん検診は、低線量CT検査です。特に、タバコを多く吸う方、以前多く吸っていたことがある方は是非受診してください。 受診を希望する方は、役場健康福祉課までご連絡ください。 なお、4月以降に胸のレントゲン撮影を行った方は対象となりません。その他詳細は組合回覧をご覧ください。 お問合せ:健康福祉課 【電話】66-3610
-
健康
保健だより 高齢者インフルエンザ・新型コロナワクチン 接種について(定期接種)
■定期接種対象者 ・接種日に65歳以上の方 ・60歳以上65歳未満で心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能、またはヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に障害のある方(身体障害者手帳1級相当) ■定期接種対象者の接種料金 町立病院以外の日向市東臼杵郡医師会、県医師会所属の医療機関でも同額で接種を受けることができます。どちらの接種も1回のみです。 ・インフルエンザワクチン…1,200円 ・新型コロナワクチン……
-
くらし
美郷町10月行事予定表
※行事は、都合により変更になる場合もありますので御了承ください。
-
くらし
ご成人おめでとうございます!
「美郷町成人証書授与式」を8月15日(木)に西郷ニューホープセンターで挙行いたしました。 令和4年4月からの改正民法の施行により、成人年齢が20歳から18歳に引き下げられたことを受け、美郷町では18歳を対象にした成人証書授与式を行っています。 今回は、町内外から23名の新成人が出席し、町長から一人ずつ成人証書が手渡されました。 また、式典終了後には、宮崎市のどんぐりこども診療所院長の糸数智美氏によ…
-
その他
その他のお知らせ(広報みさと 2024年10月号)
■表紙 祝成人! 「自分自身を信じてみるだけでいい。きっと、生きる道が見えてくる。」ゲーテのことば ■ハロウィンジャンボ5億円、ハロウィンジャンボミニ5,000万円につきましては、本紙をご覧ください。 ■県北救急医療ダイヤル 【電話】0120-865-554※通話無料24時間対応 ・平日(月曜~土曜)午後5時~翌朝8時 ・日曜/祝日/年末年始(12/29~1/3) 医師や看護師が無料で相談受けます…