かごしま市民のひろば 2024年(令和6年12月号)691号

発行号の内容
-
イベント
グリーンファーム(観光農業公園)のお知らせ
開園時間:9~17時(4~10月は8時30分~18時) 休園日:12月29日~1月1日 ■12月8日(日)はグリーンファームの日~テーマは「ポテト」~ 内容:「ジャガイモ収穫体験」や「落ち葉焚きでじゃがバタ」など ■クリスマスカーニバル 内容:サンタクロース村(遊園地)やクリスマスマーケットなど 期日:12月21日(土)・22日(日)の10~16時 *料金など詳しくは同公園HPへ 問合せ:グリーン…
-
講座
平川動物公園のお知らせ
開園時間:9~17時(入園は16時30分まで) 休園日:12月29日~1月1日 ■講座・イベント 対象:(1)(2)(4)~(6)どなたでも、(3)中学生以下の人 定員:(1)(3)~(6)なし、(2)各30人(当日先着順) 料金:入園料(高校生以上500円、小・中学生100円) 問合せ:平川動物公園 〒891-0133 平川町5669-1 【電話】261-2326【FAX】261-2328
-
講座
かごしま健康の森公園のお知らせ
開園時間:8時30分~21時 休園日:12月30日~1月2日(プールは火曜日(休日のときは翌平日)) ■体育館利用来年1月分の予約抽選会は12月25日(水)13時~ ■イベント・教室 定員:(1)各10組、(2)30人 料金:無料 申込み:往復はがき((1)は1通1組、(2)は1通2人まで)か申し込みフォームで(1)は12月13日、(2)は12月20日(いずれも必着)までに同公園へ 問合せ:かごし…
-
講座
鹿児島ふれあいスポーツランドのお知らせ
開園時間:8時30分~21時(プールは8時30分~20時、屋内運動場は9~21時) 休園日:12月30日~1月2日(プールやトレーニング室は水曜日(休日のときは翌平日)) ■イベント・教室 対象:(1)小学生と家族、(2)(3)18歳以上の人((2)は日頃ランニングする人) 料金:(1)(2)無料、(3)200円(EXスタジオ使用料) 申込み:往復はがきで(1)は12月13日、(2)(3)は12月…
-
講座
スパランド裸・楽・良(ららら)のお知らせ
開館時間:10~22時 休館日:第3火曜日(休日のときは翌平日) ■健康づくり教室 定員:(1)7組、(2)~(4)各15人 料金:無料 申込み:詳しくは同施設HPか同施設へ 問合せ:スパランド裸・楽・良 〒891-1102 東俣町1450 【電話】245-7070【FAX】245-7088
-
イベント
かごしま水族館のお知らせ
開館時間:9時30分~18時(入館は17時まで) 休館日:12月第1月曜日から4日間 ■いおの日「クラゲのクリスマスかざりをつくろう♪」 期日:12月10日(火)11~12時、14~16時 ※30分入れ替え制 定員:1回6組(1組4人程度) ※当日先着順。開館時に整理券配布 料金:入館料(高校生以上1500円、小・中学生750円、4歳~未就学児350円) ■ワクワクきびなご塾「生きもののなかまわけ…
-
文化
市立美術館のお知らせ
開館時間:9時30分~18時(入館は17時30分まで) 休館日:月曜日(休日のときは翌平日)、12月29日~1月1日 (1)小企画展「開館70周年記念 鹿児島市立美術館と17人の作家たち」 (2)冬の所蔵品展 ミニ特集:画家と似顔絵 期日: (1)来年1月26日(日)まで (2)12月3日(火)~来年2月16日(日) 料金:観覧料(大人300円、高校・大学生200円、小・中学生150円) ※12月…
-
講座
かごしま近代文学館・メルヘン館のお知らせ
開館時間:9時30分~18時(入館は17時30分まで) 休館日:火曜日(休日のときは翌平日)、12月29日~1月1日 ■イベント・講座 定員:(1)30人(先着順)、(2)15人(初めての受講者優先)、(3)10人(先着順) 料金:(1)無料、(2)1980円(テキスト代)、(3)3300円(材料費) 申込み:(1)は電話か申し込みフォームで12月13日から、(2)は郵送か申し込みフォームで12月…
-
イベント
市立図書館のお知らせ
開館時間:9時30分~21時(土・日曜日、休日は18時まで) 休館日:火曜日(休日のときは翌平日)、12月29日~1月3日、特別整理期間(年1回) ■特別整理期間による市立図書館・公民館図書室の休館 期日:来年1月20日(月)~31日(金) ※天文館図書館は開館 ・本の返却はブックポストのご利用を ■イベント・教室 定員:各30人((2)は1家族5人まで) 申込み:詳しくは同館HPか同館へ 問合せ…
-
講座
かごしま文化工芸村のお知らせ
開村時間:9時30分~18時 休村日:火曜日(休日のときは翌平日)、12月29日~1月3日 ■後期講座 対象:市内に住むか通勤・通学する人((1)は陶芸経験がある18歳以上の人) 申込み:往復はがきかファクス、メールで(1)は12月25日、(2)は12月28日(いずれも必着)までに同施設【E-mail】[email protected]へ 問合せ:かごしま文化工芸村 〒890-0…
-
講座
かごしま環境未来館のお知らせ
開館時間:火~土曜日9時30分~21時(日曜日、祝日は18時まで) 休館日:月曜日(休日のときは翌平日)、12月29日~1月3日 ■未来館講座 ※この他の講座は同館HPへ ※託児は1歳~小学2年生。手話通訳・要約筆記希望者は要相談 定員:あり 料金:無料(一部材料費などが必要) 申込み:直接か往復はがき(1枚1講座)、ファクス、同館HPなどで各講座の14日前(必着)までに同館へ ■ゼロカーボンシテ…
-
イベント
市立科学館のお知らせ
開館時間:9時30分~18時(入館は17時30分まで) 休館日:火曜日(休日のときは翌平日)、12月29日~1月1日 ■「かごしまスペースフェスタ2024」×「プラネタリウムフェスタ2024」 内容: (1)ロケット打ち上げ音響体験や宇宙に関するパネル・映像展示 (2)宇宙に関する講演会 (3)プラネタリウム8作品の順次上映 期日:12月21日(土) 定員:(1)なし、(2)90人、(3)各280…
-
講座
ふるさと考古歴史館のお知らせ
開館時間:9~17時 休館日:月曜日(休日のときは翌平日)、12月29日~1月1日 ■特別企画展「“D”の遺址(いし)を紡ぐモノ~大龍遺跡群調査譚~」 期日:来年1月26日(日)まで 料金:無料 ■講座・教室 料金:観覧料(大人300円、小・中学生150円)と(2)は300円 申込み:(1)は電話で事前に、(2)は申し込みフォームで12月15~25日に同館へ 問合せ:ふるさと考古歴史館 〒891-…
-
講座
かごしま国際交流センターのお知らせ
開館時間:9~21時(日曜日、休日は17時まで) 休館日:月曜日(休日のときは翌平日)、12月29日~1月3日 ■イベント・講座 対象:(1)4~6歳の子どもと保護者、(2)市内に住むか通勤・通学する英検準2級程度以上の人 申込み:申し込みフォームで(1)は来年1月4日、(2)は1月10日までに同センターへ 問合せ:かごしま国際交流センター 〒892-0846 加治屋町19-18 【電話】226-…
-
イベント
維新ふるさと館のお知らせ
開館時間:9~17時(入館は16時30分まで) 休館日:年中無休 ■イベント・教室 定員:(1)各132人(当日先着順)、(2)3~4人(順次入れ替え。当日先着順) 問合せ:維新ふるさと館 〒892-0846 加治屋町23-1 【電話】239-7700【FAX】239-7800
-
イベント
イベント・講座「おでかけ情報」
■市民ギャラリーでの展示イベント 展示名称/期間: 伊敷写友会写真展/12月9日(月)~13日(金) 写真で振り返る市政2024年/12月16日(月)~27日(金) 場所:本庁東別館1階 問合せ:サンサンコールかごしま 【電話】808-3333 ■市内産農林水産物PR「暮れの市」 内容:市内産農産物・加工品のPR販売、抽選会など 期日:12月15日(日)10~15時 場所:みなと大通り公園 ・名山…
-
スポーツ
イベント・講座「スポーツ・健康づくり」
■市スポーツ振興協会 お寺ヨガ 期日:12月21日(土)9時45分~11時15分 場所:東本願寺鹿児島別院(新町) 定員:50人 料金:1000円 申込み:メールか同協会HPで12月12日までに同協会【電話】248-7718【E-mail】[email protected]へ ■女性のヘルスケア教室 内容:健康、食事習慣、運動に関するアドバイス 対象:30~49歳の女性 期日:12月26日(木…
-
講座
イベント・講座「学び・文化」(1)
■伝統的工芸品を体感しようin仙巌園 内容:(1)薩摩深水刃物銘切、(2)薩摩切子かけらの細工、(3)本場大島紬の匂い袋の制作、(4)薩摩焼の絵付け 期日:12月8日(日)~29日(日)の9~17時((1)は土・日の10~11時、14~15時) 料金:(1)1800円、(2)(3)各1000円、(4)フリーカップ3000円、小皿4000円 ※送料込み。別途仙巌園入場料が必要 問合せ:産業支援課 【…
-
講座
イベント・講座「学び・文化」(2)
■鹿児島の観光とコンベンション推進の集い 講師:青柳俊彦氏(JR九州会長) 対象:市内に住む人か観光関連事業者 期日:12月25日(水)15時~17時20分 場所:SHIROYAMA HOTEL Kagoshima 定員:100人 料金:無料 申込み:観光ナビHPで12月20日までに鹿児島観光コンベンション協会【電話】286-4700へ ■家庭で楽しむ落葉果樹の育て方講座(ブルーベリーほか) 対象…
-
イベント
海づり公園イベント
・小学生以下は保護者同伴 料金:釣り料金など通常料金 申込み:電話で鴨池海づり公園【電話】252-1021、桜島海づり公園【電話】293-3937へ