広報たるみず 令和6年5月号

発行号の内容
-
くらし
Tarumizu Important Information~お知らせ(2)
■令和5年度健康ポイントの交換が始まります! 令和5年度に交付された「垂水市健康ポイントカード」にポイントが5ポイント以上貯まっている方は、垂水スタンプ会商品券と交換できますので、交換期間内に手続きをお願いします。 交換開始日:5月15日(水) 時間:8時30分~17時15分 場所:市民課国保係・新城支所・牛根支所 持参するもの: ・令和5年度垂水市健康ポイントカード ・申請に来られる方の本人確認…
-
健康
【Pick Up1】休日集団健診の実施・人間ドックの費用助成
(1)休日集団健診の実施 垂水市では、平日、仕事等で忙しくて特定健診等の受診が難しい人のために、休日集団健診を実施します。この機会にぜひ、受診してみてはいかがでしょうか。 日程:7月13日(土)~14日(日) 時間:8時30分~(所要時間は1時間程度) 場所:垂水市文化会館 費用:無料 対象者: ・特定健診…40歳~74歳の国保加入者 ・長寿健診…75歳以上または65~74歳の方で後期高齢者医療保…
-
くらし
Tarumizu Important Information~保健・福祉(1)
■障がい者巡回相談 肝属地区障がい者基幹相談支援センターの相談員が、障がい者福祉に関する様々な相談をお受けします。 開催日: 令和6年5月22日(水) 令和6年8月21日(水) 令和6年11月6日(水) 令和7年2月5日(水) 時間:13時30分~15時30分 会場:垂水市市民館 問い合わせ:福祉課障害福祉係 【電話】0994-32-1115 ■障害者委託訓練生募集(パソコン事務科) 障害をお持ち…
-
くらし
【Pick Up2】がん患者支援事業のご案内
垂水市では、がん患者の方へさまざまな支援を行っております。 詳しくは、垂水市のホームページ(右記QRコード)をご確認ください。 ・詳しくは、こちら(QRコードは本紙をご覧ください) ※1 がん治療に伴う外見の変化に関する支援 問合せ:保健課健康増進係 【電話】内線138
-
くらし
Tarumizu Important Information~保健・福祉(2)
■麻しん風しん混合ワクチン2期の予防接種 麻しん風しん混合ワクチン2期の予防接種は、保育園および幼稚園等の年長となる児童を対象とした予防接種です。定期接種として無料で受けられる期間は1年間のみとなります。接種期間内の受診をお願いします。 対象者:平成30年4月2日~平成31年4月1日までの間に生まれた児童 接種期間:令和7年3月31日(月) 市内接種機関:(要事前予約) ・桑波田診療所 ・東内科小…
-
くらし
【Pick Up3】低所得者の子育て世帯への加算
令和5年12月1日時点(以下「基準日」といいます)で垂水市に住民登録があること(令和5年12月2日以降生まれの新生児を含む)を要件に、令和5年度住民税非課税世帯および令和5年度均等割のみ課税世帯への給付に、当該世帯において扶養されている18歳以下の児童1人当たり5万円を加算して支給しています。 支給額:児童1人当たり5万円 支給方法:口座振込 支給対象者: (1)住民税非課税世帯 (令和6年3月支…
-
その他
広報たるみずお便り 読者の思い
いつもお便りありがとうございます! ■毎月初めに届く、広報誌を楽しく拝読しております。さて、垂水市では令和6年度から子育て支援事業の一環として、子供医療費窓口負担ゼロ、0~2歳児の保育料無料化がスタートしました。また、子育て支援センターの入り口には、乳幼児おむつ回収ボックスも設置されており、この街で子供を育てている身として、子供の数は少ないものの、市政が非常に子育て世帯に寄り添ってくださっているよ…
-
その他
お便り and 市長へのメッセージ and プレゼント
応募締切:発行月の27日 垂水市では、広報誌のご感想や市長へのメッセージなど読者の皆様からのお便りをお待ちしております。 お便り先:〒891-2192 鹿児島県垂水市上町114 広報誌お便り係(垂水市企画政策課秘書広報係) お便り方法:下の様式をご利用の上、郵送又は本庁舎1階目安箱へお入れください。なお様式は、官製ハガキ等でも受け付けておりますが、プレゼントをご希望される方は、下の様式と同様の内容…
-
くらし
Tarumizu Important Information~プラス1
垂水市の大切な情報のプラス1をお届けします。 ■犬の登録と狂犬病予防注射の実施 対象:生後91日以上で、今年4月以降に狂犬病予防注射を受けていない犬 必要書類:通知書(登録犬のみ) 料金:3,400円 ※未登録の場合、別途3,000円 お願い: (1)通知書を必ず持参してください。 (2)釣銭のないようにお願いします。 ※右記日程の都合が悪い方は、動物病院等を受診してください。 ※飼犬の死亡や飼主…
-
その他
推計人口 4月1日現在
(1)総人口 12,573人(-85) (2)世帯数 6,330世帯(+8) (3)男性 5,852人(-22) (4)女性 6,721人(-63) ※総人口増減 自然増減(-29)社会増減(-56) ※( )は前月比 問合せ:企画政策課 【電話】内線245
-
くらし
納税・使用料・保険料
(1)軽自動車税(種別割) (2)固定資産税 第1期 (3)住宅使用料 5月分 (4)介護保険料 第2期 ※5月分納期限:5月31日(金) ※必ず期限内にお支払いください 問合せ:税務課 【電話】内線136
-
くらし
卸売市場休業日
■計10日 5月3日(金) 5月4日(土) 5月5日(日) 5月8日(水) 5月12日(日) 5月15日(水) 5月19日(日) 5月22日(水) 5月26日(日) 5月29日(水) 問合せ:農林課 【電話】内線240
-
くらし
桜島の火山灰収集日
(1)新城・柊原・牛根地区(第1火曜) 5月7日(火) (2)上記以外の地区(第2・4火曜) 5月14日(火) 5月28日(火) 問合せ:土木課 【電話】内線350
-
くらし
休日在宅当番医・薬局
問合せ:保健課 【電話】内線138
-
その他
その他のお知らせ(広報たるみず 令和6年5月号)
■今月の表紙 慈愛会垂水サテライトクリニックをドローンで真上から撮影してみました。ジオラマ風の加工によりかわいらしい仕上がりです。 ■道の駅たるみず湯っ足り館休館日 5月29日(水)※毎月第3水曜日が休館となります。 ■月刊「広報たるみず」5 Public relations magazine Tarumizu City 5月1日発行 No.157 発行:鹿児島県垂水市役所 【HP】https:/…
- 2/2
- 1
- 2