広報きりしま 2025年11月上旬号
発行号の内容
-
くらし
図書館へ行こう 【URL】http://www.lib-kirishima.jp/ ■新刊紹介 『異世界フルコース』 廣嶋玲子 フライドチキンを食べようとした瞬間、おいしい物が何もない世界に召喚されてしまった啓介。ヘンテコな材料から食べられる物を見つけ出し、極上の料理を作り出せ。 『パパの子育て悩み解決Q and A108』 ファザーリング・ジャパン 0~6歳の子育て真っ最中のパパの悩みや質問を集め、講師としても...
-
イベント
なつかしの映画を観る会 日時:毎週木曜、午後1時30分から(開場…午後1時) 場所:メディアセンター鑑賞室(無料、予約不要) 定員:20人(入場制限あり) 問合せ:メディアセンター 【電話】64-0919
-
くらし
読者のお便り ◎読者の皆さんからの声を伝えるコーナーです。 ●霧島市20周年おめでとうございます。結婚を機に霧島市に移り住んではや22年。市の成長と共に子どもの成長も見守ってきました。利便性も良く、自然も豊かで人も温かいこの霧島市が大好きです。20年は大人への仲間入りです。これからの市のますますの発展を期待します。(たえちゃん56歳) ●霧島市生誕20周年おめでとうございます。霧島市に住んではや30年が過ぎてし...
-
くらし
PRESENTS-11 ◎秘書広報課にお便りをくださった方の中から抽選で、坂元醸造(株)より黒酢ガーデン壺畑SHOP(ショップ)and RESTAURANT(レストラン)のペア食事券を5人にプレゼント。応募締め切りは11月25日(火)必着です。 ※当選者の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。 ※市ホームページからもプレゼントの申し込みができます。 ■黒酢ガーデン壺畑SHOP and RESTAURANTのペ...
-
その他
いつでも、どこでも、霧島市の情報を より多くの皆さんに市の情報を知ってもらうため、さまざまなツールで情報を発信しています。 (各二次元コードは本紙PDF版22ページをご覧ください) ■きりしま防災・行政ナビ アプリのダウンロードはこちら(本紙PDF版22ページ参照)から。フィーチャーフォンは通知機能のみ利用できます ■霧島市ホームページ 観光や子育て、移住定住情報、イベントカレンダー、行政情報など情報満載。 ■YouTube動画配信...
-
その他
人口 人口:122,441人(+12) 世帯数:63,151世帯(+14) ・男性…59,437人(+19) ・女性…63,004人(-7) ・出生…69人 ・死亡…128人 ・転入…329人 ・転出…263人 (令和7年10月1日現在)
-
その他
今月の表紙 (写真)鴨の学校は天降川 (隼人町住吉) 10月29日午後2時55分 しらさぎ橋の下に広がる、天降川ふるさとの川河川公園。散策を楽しんだり、川を泳ぐ鴨を眺めたりと、リフレッシュにお薦めのスポットで、ここからは天降川や霧島山を一望できます。ここから見える景色だけでも複数の市町にまたがっていた20年前。今や「霧島市」の名の下に一つになりました。10年後の霧島を想像しながら、河川公園でのんびりするのもい...
-
その他
EDITOR’S 急に秋が来ましたね。わが家では栗を集めて栗ご飯を作ったり、シイの実をいって食べるなど、秋を満喫しています。夏の間は食事量を減らせて周囲からも「痩せた?」と聞かれ、その気になっていましたが、今や食欲の秋で元のもくあみ。単なる夏バテだったようです(徳重) フラーゴラッド鹿児島の開幕戦がユピテルアリーナで行われ、会場には昨シーズンの最多記録を更新する観客が集い、大きな声援が送られていました。フラーゴラッ...
-
くらし
市長コラム 中重真一 ■災害から前へ 2期目の任期の4年、市長に就任して8年が過ぎようとしています。これまでの市民の皆さまのご協力に、心から感謝を申し上げます。 2期目の任期最後の年は、災害に見舞われた年でした。6月に新燃岳が噴火し、温泉や水道の断水が発生しました。その影響で観光への風評被害も起こり、宿泊キャンペーンの発表をしたまさにその日の夜、豪雨災害が発生しました。 豪雨災害については、国の災害査定などを...
-
文化
【郷土史への扉】霧島という名 平成17年11月7日、1市6町が合併して霧島市が誕生しました。「霧島市」という名は市民公募3887件の中で応募が最も多かった名前で、霧島山を擁する市として選ばれたものです。そもそも、市名の「霧島」にはどのような由来があるのでしょうか。 ■霧島のはじめ 古来、霧島市域を含む南九州地域は「ソ(曽・襲)」と表現されていました。和銅6(713)年「諸国郡郷名著好字令(しょこくぐんごうめいちょこうじれい)」...
-
その他
その他のお知らせ(広報きりしま 2025年11月上旬号) Kirishima City Public Relations,Japan 2025.11.11発行 VOL.440 広報きりしま 発行:〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央三丁目45-1 【電話】0995-45-5111(代) ホームページ:【URL】http://www.city-kirishima.jp メールアドレス:【E-mail】[email protected] 編集...
- 2/2
- 1
- 2
