くらし 4月20日は松江市長・市議会議員選挙

■投票できる人
平成19年4月21日までに生まれた人で、7年1月12日までに本市の住民基本台帳に登録されている人。直近で住所を変更した人は以下をご確認ください。
市外から転入してきた人:7年1月12日以前に転入届を出した人は、投票できます。
他市町村へ転出した人:投票できません。
※投票日までの間に本市外へ転出した人は、入場整理券が郵送されていても投票できません。
市内転居した人:7年3月28日以降に転居届を出した人は、前住所の投票所で投票となります。

■期日前投票
期間:4月14日(月)~19日(土)
投票日当日、用事など理由のある人は、期日前投票ができます。入場整理券が届いている場合はお持ちください。
事前に入場整理券の裏面の宣誓書を記入してください。
本市の有権者であれば、どこの期日前投票所でも投票できます。

◇期日前投票所一覧

■選挙公報の配布
各世帯へ新聞折り込みなどで配布し、市のホームページにも掲載します。市役所本庁、各支所および各公民館にも備えています。また、当日は各投票所にも備えています。なお、新聞未購読世帯で、ご自宅への直送を希望される人は、松江市選挙管理委員会事務局(以下「市選管」)までご連絡ください。

■不在者投票
◇指定病院などでの不在者投票
指定病院・老人ホームなどに入院・入所の人は、その施設で不在者投票ができます。事前に施設の担当者にお問い合わせください。なお、不在者投票期間は、期日前投票と同じですが、時間は8:30~17:00です。

◇他市町村で行う不在者投票
出張・旅行などで居住地を不在とし、本市で投票ができない人は、滞在地の市町村で不在者投票ができます。事前に市選管に投票用紙を請求してください。
なお、不在者投票期間および時間は、滞在地の市町村にお問い合わせください。

◇重度身体障がい者などの郵便等投票
次の障がいに該当する人で投票所に行くことができない人は、自宅などで「郵便等による不在者投票」をすることができます。この場合、あらかじめ市選管から郵便等投票証明書の交付を受け、4月16日(水)までに所定の請求書に本人が署名をして投票用紙を請求してください。

(1)身体障がい者手帳の所持者で
・両下肢、体幹、移動機能の障がいが1級か2級の人
・心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸の障がいが1級か3級の人
・免疫、肝臓の障がいが1級から3級の人

(2)戦傷病者手帳の所持者で
・両下肢、体幹の障がいが特別項症から第2項症までの人
・心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸、肝臓の障がいが、特別項症から第3項症までの人

(3)介護保険の被保険者証の要介護状態区分が要介護5の人

◇代理人に記載をさせることができる人
郵便等による不在者投票を行う人で、次の障がいがある人は、本人に代わって代理人が、自宅などで投票用紙に記載することができます。この場合、あらかじめ市選管から代理記載用の郵便等投票証明書の交付を受け、4月16日(水)までに所定の請求書に代理人が署名をして投票用紙を請求してください。
・身体障がい者手帳の所持者で、上肢、視覚の障がいが1級の人
・戦傷病者手帳の所持者で、上肢、視覚の障がいが特別項症から第2項症までの人

■入場整理券
4月11日(金)ごろまでに届く予定です。
1枚のハガキに4人分の入場整理券が印刷してありますので、はがきの両面をめくり、自分の名前が書いてある「投票所入場整理券」を切り離して各自で投票所へお持ちください。
入場整理券がなくても、「投票できる人」(P12)に該当する人は投票できますのでお問い合わせください。

■障がいのある人や介護が必要な人への支援などについて
・障がい者への外出支援として「移動支援(重度訪問介護含む)」「同行援護」「行動援護」の支給決定を受けている人は、投票所や期日前投票所への移動にも適用されます。支援が必要な人は、早めに現在ご利用のヘルパー事業所および相談支援専門員にご相談ください。
・介護が必要な人は投票所や期日前投票所への移動に関して支援を受けられる場合があります。詳しくは担当のケアマネージャーへご相談ください。
・福祉タクシー…在宅者で福祉タクシー券の交付を受けている人は、投票の際に利用できます。
・介助人などの入場について…本人が投票するために必要な介助などを行う人は、投票管理者の許可を得て投票所へ一緒に入ることができます。
・コミュニケーションボード…各投票所・各期日前投票所において、口頭で事務従事者に意思を伝えることが難しい人は、投票手続きのために、コミュニケーションボードを備え付けていますのでご利用ください(事前に印刷が可能な人は、ホームページからダウンロードして、持参しても構いません)。

■立候補予定者説明会
◇松江市長選挙
日時:3月8日(土)10:00~
場所:くにびきメッセ601大会議室

◇松江市議会議員一般選挙
日時:3月8日(土)14:00~
場所:くにびきメッセ601大会議室

問合せ:選挙管理委員会事務局
【電話】55-5118