健康 札幌市からのお知らせ【健康】

■9月中にHPVワクチン接種のご検討を
子宮頸(けい)がんの原因となるHPV(ヒトパピローマウイルス)の感染を防ぐHPVワクチンについて、高校1年相当の女性および接種の機会を逃してしまった女性向けの無料接種は、来年3月末で終了します。
6カ月間で一定の間隔を空けて3回接種することを国が推奨していることから、高校1年相当の女性が3回とも無料で接種するには、9月中を目安に初回接種を完了する必要があります。
対象:小学6年〜高校1年の年齢に相当する女性、平成9年4月2日〜平成21年4月1日生まれの女性のうち、令和4年4月1日〜令和7年3月31日の間に1回以上接種しており、3回目の接種を完了していない方。
会場:市内の指定医療機関(要事前連絡)。詳細はか、市コールセンター【電話】222-4894でご確認を。

問合せ:感染症総合対策課
【電話】211-8189

■女性のフレッシュ健診
内容:健康診断(血液検査など)と骨密度測定の同時受診。
日時:10月7日(火)、14日(火)、21日(火)、28日(火)8時30分〜12時。
会場:中央健康づくりセンター(中央区南3西11)。
対象:市内に居住か通勤する18〜39歳の女性各20人。
費用:2千円。
申込み:9月11日(木)〜17日(水)にで受け付け。19日(金)から電話(耳・言葉の不自由な方はFAX)でも別枠分を受け付け。先着

申込先・問合せ:中央健康づくりセンター
【電話】562-8700【FAX】562-2130