くらし 西区のできごと

◆1/12 新成人の門出を祝して
札幌市教育文化会館(中央区北1西13)で、「令和7年西区成人式~二十歳のつどい」を開催し、1,180人の新成人が出席。福井ばやし保存会による和太鼓の演奏や代表者の決意表明が行われ、参加者は写真撮影や友人との再会を楽しみました。

◆2/8 地域の力で雪がすっきり!
地元企業の有志団体「八進会(はっしんかい)」(八軒5東2)が地域の高齢者宅の除排雪ボランティアを実施。降り積もった雪を重機で一気にすくい、細かい部分は会員自らスコップでかき分けると、雪捨てに悩んでいた家の周りはすっかりきれいになりました。

◆2/3・2/12 雪のお悩みに、力になります!
西陵高校(平和3-4)と山の手高校(山の手2-8)の生徒もそれぞれの地域で消火栓の周辺や高齢者宅の除雪ボランティアを行いました。協力しながら手際よく作業を進める姿に地域住民からは感謝の声が寄せられました。