くらし 施設からのお知らせ

7月11日(金)からの内容を掲載しています。
イベントの詳細やその他のイベント情報は、各施設までお問い合わせください

■清田老人福祉センター
▽骨ホルモンの分泌を指示する運動と食事を学ぼう!
日時:7月29日(火)11時~12時
対象:市内在住の60歳以上の方
定員:30人
講師:レイス治療院 代表 大越孝郎(おおこしたかお)氏
申込み:7月15日(火)から電話または窓口(9時~17時)[先着]
その他:日程の変更や中止になる場合がございます。ご了承ください

問合せ:清田老人福祉センター(清田3条3丁目1-30)
【電話】885-8500【FAX】885-8533

■里塚・美しが丘地区センター
▽おやこ理科実験教室
親子で楽しめる理科実験教室。夏休みの自由研究のヒントがみつかるかも
日時:8月7日(木)10時~12時
対象:小学生と保護者(きょうだいの参加は3歳から申し込み可)
定員:30人
費用:1人につき400円
※7月27日(日)まで
申込み:7月13日(日)~27日(日)に電話または窓口(9時~20時)[先着]

▽天体観察会「ペルセウス座流星群を観よう!」
星についてのお話と3大流星群のひとつ「ペルセウス座流星群」を屋上で観察します
日時:8月12日(火)18時30分~21時
対象:小学生以上(中学生以下は保護者同伴)
定員:30人
申込み:7月16日(水)~8月4日(月)に電話または窓口(9時~20時)[先着]
その他:荒天時は中止になります

問合せ:里塚・美しが丘地区センター(里塚2条5丁目1-1)
【電話】888-5005【FAX】792-0444

■清田図書館
▽おはなしの会[当日直接会場(申込不要)]
(1)「読み聞かせボランティアぽけっと」による絵本や紙芝居の読み聞かせ
日時:
・7月17日(木)、8月7日(木)10時30分~11時
・7月12日(土)、26日(土)14時30分~15時

(2)布絵本の会「北野ゆめの会」による絵本や紙芝居の読み聞かせ
日時:7月29日(火)10時30分~11時30分

問合せ:清田図書館(平岡1条1丁目2-1)
【電話】889-2484【FAX】889-2485

■清田区民センター
▽サマーコンサート ~津軽三味線と和太鼓の共鳴~
世界で活躍する和太鼓ユニットが幅広いジャンルの楽曲を演奏するコンサートです。
日時:8月23日(土)14時~15時30分(13時30分開場)
対象:小学生以上の方
定員:200人
費用:前売り1,000円、当日1,500円
申込み:7月11日(金)から区民センターで販売(受付時間:9:00~17:00)[先着]

■夏休みキッズダンス~ヒップホップ超入門~
ダンスに興味があるけれど、「ちょっと恥ずかしい」「難しそう」と思っている小学生に向けた入門講座です。誰でもみんな、最初は初心者。ダンスの楽しさを知って、世界を広げる第一歩を踏み出してみませんか?
日時:7月31日(木)、8月1日(金)、2日(土)、7日(木)、8日(金)、9日(土)(全6回)各回10時~11時30分
対象:小学生
定員:15人
講師:振付師、キッズダンス サークル講師 だぃぽん
費用:3,000円
申込み:7月11日(金)~17日(木)に電話、FAXまたは窓口(9時~16時30分)[抽選]
持ち物:動きやすい服装、運動靴、飲み物、汗拭きタオル

問合せ:清田区民センター(清田1条2丁目5-35)
【電話】883-2050【FAX】883-2237