- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道函館市
- 広報紙名 : 市政はこだて 令和7年4月号
■町会・自治会は生活に最も身近な住民自治組織
安全・安心で住みよい地域をつくることを目指して、同じ地域に住む方々が、お互いに助け合い、支え合いながらさまざまな活動を行っています。
その活動は、
・防犯・交通安全
・街路灯の維持管理
・災害時の助け合い
・集団資源回収 等
多岐にわたっています。
日頃の活動を通じて築かれる「地域の絆」が強くなると、犯罪が起きにくくなるほか、防災力が高まり、地域の安全・安心につながるといわれています。
◇例えば、市内の街路灯は…
市内には約34,000灯の街路灯があり、そのうちの約6割(約20,000灯)にあたる街路灯が町会等で維持・管理されています。町会は、電灯料の支払や必要と思われる箇所への設置をし、夜間の交通安全や犯罪の防止等に努め、地域の皆さんの安全・安心を守っています。
■詳しい活動内容はInstagramで!
町会の主な活動の状況等、地域のために一生懸命に取り組んでいる町会の姿をぜひご覧ください。
★Instagram(@hakodatechoukai)
Instagramで
#住んで良かったこの町
#函館町会日誌
のハッシュタグ(#)を付けて、皆さんが撮影した町会活動を投稿してください。
■町会・自治会に加入するには…
市HP(申込フォーム)や市公式LINEでお申し込みください。後日、該当する町会から、加入手続きの連絡をさせていただきます。なお、町会へ直接お申込みいただくこともできます。
問合せ:
・町会連合会【電話】22-0180
・市民・男女共同参画課【電話】21-3139