くらし HAKODATE Information お知らせ(2)

特に記載のないものは無料/先着・申込順

■高等職業訓練促進給付金
対象:児童扶養手当を受給している(同等の所得水準でも可)母子家庭・父子家庭の親
対象資格:看護師、介護福祉士、保育士、美容師、歯科衛生士等
支給額(月額):資格取得のため6カ月以上養成機関に通う
・市民税課税世帯…70,500円
・市民税非課税世帯…100,000円

問合せ:子育て支援課
【電話】21-3057

■就学援助の申請受付
対象:国公立小・中学校、義務教育学校に通う児童生徒の保護者で経済的にお困りの世帯(認定要件あり)
援助の内容:給食費、学用品費、修学旅行費、宿泊研修費等
申込み:各学校に申込み
※申請書は4月上旬に学校から児童・生徒に配付

問合せ:
各学校または
保健給食課【電話】21-3547

■中学生学習支援等事業参加者募集
内容:週1回の通塾による学習支援、自立相談支援機関による相談支援
対象:生活保護世帯、生活困窮世帯
定員:100人
申込み:3/24(月)~4/11(金)に窓口申込み

問合せ:地域包括ケア推進課
【電話】21-3090

■離乳食教室
日時:5/9(金)13:00~14:30
場所:総合保健センター
定員:16人
対象:開催日時点でこれから離乳食を始める4~5カ月の第一子を持つ親
申込み:4/1(火)から市公式LINE申込み

問合せ:健康増進課
【電話】32-1515

■記念植樹参加者募集
日時:5/18(日)10:00~11:00
場所:市民の森
料金:1,500円
定員:10人
対象:出生、入園、入学、結婚等の記念に
申込み:4/2(水)~4(金)に電話申込み

問合せ:公園河川管理課
【電話】21-3432

■児童館スポーツ教室参加者募集
日時:5~9月の週1回16:00~17:00
場所:西部・赤川・鍛治・山の手・桔􄼷・上湯川・深堀・旭岡・亀田港・大森浜の各児童館
内容:各児童館に問合せください
対象:小学1~4年生
定員:各30人
申込み:4/1(火)~15(火)に各児童館に申込み
料金:800円(傷害保険料) ※申込時のみ

問合せ:子ども健やか育成課
【電話】32-1517

■青柳庭球場定期利用申込受付(5~6月分)
申込方法:問合せ先で配布の申込書で定期利用団体登録と希望曜日を窓口申込み
申込書配布・受付期間:4/7(月)まで

問合せ:スポーツ振興課
【電話】21-3474

■野球場抽選会(5~7月分)
対象施設:新川公園、根崎公園、西桔􄼷の各野球場
日時:4/10(木)18:30~
場所:市民プール

◇随時受付
日時:4/21(月)開始

問合せ:
・新川公園、根崎公園の野球場…スポーツ振興課【電話】21-3474
・西桔梗野球場…管理事務所【電話】49-3384