くらし HAKODATE Information お知らせ(4)

特に記載のないものは無料/先着・申込順

■博物館企画展
~知られざるオホーツク海先史文化紀行~
海洋資源に恵まれ、先史時代から人々の活発な活動が行われていたオホーツク海沿岸に暮らした人々の貴重な収蔵資料を一堂に公開します。
日時:7/1(火)~10/26(日)
場所:博物館
料金:一般300円、大学・高校生200円、小・中学生100円

◇展示解説セミナー
日時:7/13(日)、9/6(土)
場所:博物館

◇講演会
日時:7/12(土)、9/15(月)
場所:中央図書館
料金:無料

問合せ:博物館
【電話】23-5480

■箱館奉行所15周年記念人形浄瑠璃上演
日時:7/29(火)13:30~14:30
※当日は先着100名にオリジナルポストカードプレゼント
場所:箱館奉行所
料金:入館料のみ

問合せ:箱館奉行所
【電話】51-2864

■平和祈念式典へ供える「折り鶴」提供のお願い
市内中学生「平和大使」4名が8/9(土)に開催される平和祈念式典(長崎市)の会場に捧げるための「折り鶴」をお寄せください。
受付期間:7/1(火)~18(金)※期日厳守
場所:市役所1階市民ホール、担当課

問合せ:総務課
【電話】21-3628

■映画「めぐみ」上映会
拉致問題に関心を持ってもらうために開催します。
日時:7/31(木)10:30~12:30
場所:Gスクエア
申込み:7/24(木)までに電話等申込み

問合せ:北海道総合政策部
【電話】011-204-5091

■函館市文化賞の募集
市の文化(芸術・芸能・生活文化・科学等)の発展に貢献した個人または団体を表彰するため、候補者を募集します。
※他薦のみ(二親等内の親族の推薦除く)
推薦方法:7/9(水)までに窓口、電話、郵送申込み

問合せ:生涯学習文化課
【電話】21-3566

■ロシア極東大函館校ホームコンサート
日時:7/11(金)18:00~19:00
場所:ロシア極東大函館校
定員:60人
内容:高実希子氏、田代裕貴氏によるミニ演奏会
申込み:電話等申込み
料金:1口1,000円以上の寄付

問合せ:ロシア極東大函館校
【電話】26-6523

■国際交流イベント「地球まつり」2025
世界各国の文化や料理、音楽等の趣向を凝らした催しを用意しています。
日時:7/12(土)11:00~15:00
場所:地域交流まちづくりセンター

問合せ:(一財)北海道国際交流センター
【電話】22-0770

■ものづくりキッズ工房
ものづくり企業や高専を見学し、ものづくり体験を行います。
日時:(1)7/30(水)13:30~(2)8/21(木)13:30~
場所:
(1)(株)函館酪農公社
(2)函館工業高等専門学校
対象:小学4~6年生
定員:各10人
申込み:ウェブ申込み

問合せ:工業振興課
【電話】21-3316