- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道函館市
- 広報紙名 : 市政はこだて 令和7年7月号
■(お知らせ)R6年度 情報公開制度・個人情報保護制度の利用状況
◇公文書の公開請求および決定等の状況
◇個人情報保護制度の運用状況
・個人情報ファイル簿の件数…306件
・個人情報の収集等届出書の件数…2,856件
・目的外利用の件数…100件
・外部提供の件数…265件
◇行政情報の積極的な利用を
情報公開コーナー(市役所6階)では、本市の各担当課が作成した各種資料等を取りそろえており、閲覧やコピーサービス(有料)の利用ができます。
問合せ:文書法制課
【電話】21-3649
■(お知らせ)夏の交通安全情報!
◆夏の交通安全運動(7/13(日)~22(火))
◇ストップ・ザ・交通事故~めざせ安全で安心な北海道~
・飲酒運転の根絶[7/13(日)は「飲酒運転根絶の日」]
・自転車利用時のヘルメット着用と自転車・バイクの交通事故防止
・スピードダウンと全席シートベルト着用の徹底
・歩行中のこども・高齢者の安全確保と高齢運転者の交通事故防止
・市内の交通事故発生状況(R7.5月累計)
発生件数…163件(前年同期比11件増)
死者数…2人(前年同数)
傷者数…204人(前年同期比37人増)
◆運転免許自主返納臨時窓口
普段は各警察署や運転免許試験場でしかできない運転免許証の自主返納を受け付けします。(予約不要)
日時:7/15(火)9:30~11:30
場所:函館駅前交番
持参するもの:有効期限内の運転免許証
※あわせて身分証として使用できる「運転経歴証明書」の交付申請もできます。(手数料1,150円)
問合せ:函館西警察署交通課
【電話】42-0110(内線411)
問合せ:交通安全課
【電話】21-3190
■(イベント)海の日記念イベント
◇函館港で活躍する官庁船見学会
さまざまな用途で活躍する官庁船が一同に集結。船内を見学できます。
日時:7/20(日)10:00~15:00
※雨天中止
場所:弁天岸壁
問合せ:函館運輸支局
【電話】49-9901
◇みなと見学会
パネルを用いてみなとの役割等を紹介した後、監督測量船「おおみずなぎ」で函館港内を一周します。
集合日時:7/20(日)10:00、11:00、12:00、13:00、14:00
集合場所:国際水産・海洋総合研究センター2階階段横受付
申込方法:6/30(月)~7/9(水)に電子メール申込み
【メール】[email protected]
記入内容:希望者全員の住所、氏名、年齢、代表者の電話番号、集合希望時間
※小学生以下は保護者同伴
※先着順で定員に達した時点で終了
※決定者には7/11(金)までに電子メールにて連絡
問合せ:函館港湾事務所
【電話】41-6548
◇観光遊覧船「ブルームーン」函館港クルージング
平成8年に国民の祝日「海の日」が制定されたのを機に、地域の皆様に海(港)に親しんでいただくために実施します。
出航日時:7/26(土)9:30(約30分)
集合場所:ブル-ムーン遊覧船乗り場(9:00集合)
定員:200人(抽選、1組4人まで)
申込方法:7/11(金)までにウェブ申込み
問合せ:海の日を祝う会(港湾空港振興課内)
【電話】21-3493
詳しくは市HPをご確認ください
問合せ:上記お問合せ先
■(イベント)開港166周年記念函館港まつり(8/1(金)~5(火))
◇行事予定
8/1(金):第70回道新花火大会
8/2(土):ワッショイはこだて(十字街・松風コース)
8/3(日):ワッショイはこだて(千代台・五稜郭コース)
8/4(月):ワッショイはこだて予備日
8/5(火):第70回道新花火大会予備日
◇注意
・観覧等を目的とした場所取り(道路の占有)を禁止しています。「ガムテープを貼る」「文字を書く」「無人の時に敷物等で道路を占拠する」等の行為を見つけた場合は撤去します。
・ごみの持ち帰りにご協力ください。
・パレードコースの歩道上にテーブル等を設置し、飲食物の販売等の営業を行うことは、歩行者の安全な通行の妨げになりますので禁止しています。
問合せ:港まつり実行委員会
【電話】27-3535
■(イベント)灯台ホリデイin恵山岬灯台公園
~灯台花火開催~
日時:7/26(土)10:00~20:00
※雨天の場合、7/27(日)に順延
場所:恵山岬灯台公園
内容:恵山岬灯台の一般開放、灯台餅まき、地元海産物・水産加工品等が当たる抽選会、特設ステージ催事(ラムネ早飲み、じゃんけん大会等)、キッチンカー(たこ焼き、クレープ、唐揚げ等)、売店(鹿串、海産物、キャンドル作りワークショップ等)、陸上自衛隊・海上保安庁の催事、移住者相談コーナー、灯台花火のフィナーレ
詳しくはinstagramをご確認ください
問合せ:恵山岬灯台活用協議会
【電話】090-8044-1352