- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道函館市
- 広報紙名 : 市政はこだて 令和7年9月号
特に記載のないものは無料/先着・申込順
■「はこだて環境ラボ go with eco」ロゴ作成
環境施策の推進にあたって、市民、事業者、市がより連携し、一丸となって取り組むことを目指して、ロゴマークを作成しました。「市民・事業者・市の全体で、環境の大切さを学び合い、環境にやさしい行動を選択し、共に実践していこう」という決意を込めています。詳しくは市HPをご確認ください。
問合せ:環境政策課
【電話】85-8197
■再生自転車・家具類の販売
粗大ごみに捨てられた自転車・家具類を修理して、抽選で販売します。展示・申込期間内に会場へお越しください。抽選後、当選した方へはがきでお知らせします。
◇展示・申込期間
9/8(月)~14(日)9:00~16:00
※14日は11:00まで(11:00から抽選)
◇販売期間
9/16(火)~20(土)9:00~16:00
※当選ハガキを持参し、料金をお支払い
問合せ:リサイクルセンター
【電話】56-3196
■はこだて防災マルシェ2025
日時:9/27(土)10:00~15:30
場所:地域交流まちづくりセンター
内容:防災意識向上のための講演会やワークショップ等
問合せ:函館市女性会議
【電話】080-1880-3527
■公立はこだて未来大学ワークショップ
みんなでドローンを操縦して、空から函館の美しい景色を撮影しよう!
日時:10/4(土)13:30~15:30
場所:公立はこだて未来大学
対象:小学生以上(保護者見学可)
料金:無料
申込み:ウェブ申込み
定員:20人(抽選)
問合せ:同大学企画総務課
【電話】34-6448
■函館エアポートフェスタ’25
日時:9/6(土)10:00~15:00(予定)
内容:ステージイベント(吹奏楽、消防音楽隊、明治安田生命によるみんなの健活ヨガ)、ANAキッズ制服記念撮影会、CIQ・国際線航空会社PRブース、航空会社グッズ販売、農産物・水産物販売等
場所:函館空港
問合せ:函館空港「空の日」実行委員会事務局
【電話】57-1737
■消防音楽隊 創立40周年記念演奏会
日時:10/25(土)15:30~
場所:市民会館
定員:1,200人
料金:無料
※入場整理券を9/8(月)から消防本部、各消防署・支署・出張所で配布
問合せ:消防本部庶務課
【電話】22-2142
■「マイナ救急」の実施
「マイナ救急」は、救急隊員が傷病者のマイナ保険証(健康保険証として利用登録したマイナンバーカード)を活用し、傷病者の医療情報等を閲覧する仕組みのことで、10/1(水)から総務省消防庁が全国全ての消防本部と連携して実施します。閲覧した医療情報等は、傷病者の方がより適切な処置を受けるため、また救急隊が搬送先医療機関の選定をするために活用します。
問合せ:消防本部救急課
【電話】27-0099
■定期普通救命講習
日時:9/3(水)・10(水)・17(水)・24(水)13:30~16:30
場所:消防本部
対象:市内在住・在勤
定員:各10人
申込み:市公式LINE、電話申込み
問合せ:消防本部救急科
【電話】27-0099