くらし 【お知らせむろらん】暮らし(3)

7月15日現在の情報を掲載しています。
催しなどが中止となる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

■8月11日の祝日は「燃やせるごみ」の収集がありません
8月11日(月)は、「燃やせるごみ」の収集を行いません。

詳細:環境課
【電話】22-1481

■35センチメートル未満のマツカワは逃がしてください
カレイの一種であるマツカワの天然魚は少なく、ほとんどは人が育てた稚魚を放流したものです。
資源保護のため、全長35センチメートル未満のマツカワは、漁業者も釣り人も海中に戻さなければなりません。ご協力をお願いします。

詳細:胆振海区漁業調整委員会(胆振総合振興局水産課内)
【電話】24-9812

■客船「コスタセレーナ」寄港時の物販などの出店者募集
客船寄港時のおもてなし活動として、物販、日本文化の紹介などの出店者を募集します。
日時:9月8日(月)10時~16時
会場:JR東室蘭駅自由通路
募集数:数店舗程度(1業者1ブース1坪程度)
料金:1ブース1千円
申込方法:8月29日まで、電話、または、メールで

詳細:室蘭観光協会
【電話】23-0102
【メール】[email protected]

■シルバー人材センター入会説明会
対象:60歳以上の健康な人
日時:8月21日(木)13時30分
会場:中小企業センター
申込方法:事前に電話で

詳細:シルバー人材センター
【電話】45-8155

■第2回キャリア採用幹部(陸上・航空)の募集
試験日:陸上…10月31日(金)、航空…11月4日(火)~6日(木)のいずれか1日
受験資格:大卒以上で、定められた学部・専攻学科を卒業、学位を授与された人
受付期間:8月1日~10月10日

詳細:
自衛隊札幌地方協力本部 室蘭地域事務所【電話】44-9533
市・総務課【電話】25-2215

■室蘭警察署からのお知らせ
▽暴力団追放
暴力団は恐喝、賭博、拳銃や薬物の密売など、犯罪行為だけでなく、債権取り立てや示談交渉など、市民の経済生活にまで深く根を広げ、資金源としています。
▽暴力団追放「3ない運動+1」とは
1.暴力団を利用しない
2.暴力団を恐れない
3.暴力団に金を出さない
+1.暴力団と交際しない

詳細:室蘭警察署
【電話】46-0110

■室蘭税務署からのお知らせ
▽個人事業者の消費税及び地方消費税の中間申告と納付
個人事業主で、令和6年分の確定消費税額(地方消費税額は除く)が48万円を超える人は、消費税及び地方消費税の中間申告と納付が必要です。
中間納付税額を記載した「消費税及び地方消費税の中間申告書」と「納付書」を送付しますので、税務署に中間申告書を提出し、期限内に納付してください。
詳細は、国税庁ホームページをご覧ください。

▽国税の納付はキャッシュレス納付を利用してください
窓口が混雑する時期に金融機関や税務署に出向くことなく、自宅やオフィスで納付ができます。詳細は、国税庁ホームページをご覧ください。

詳細:室蘭税務署
【電話】22-4151