- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道北見市
- 広報紙名 : 広報きたみ 2025年8月号
参加費や受講料、入場料などの料金および持ち物などは事前にお問い合わせください。
■緑のセンター 各種講座・催し
受講料・教材費等は電話でお問い合わせの上、お申し込みください
・入館料は無料です。
◆「ボタニカルぬりえ展」~世界のアートとつながる♡国内、海外アーティストの原画~
日時:8月1日(金)・2日(土) 9時30分~16時(最終日は15時まで)
その他:展示期間中は、下記イベントも行います
▽植物をテーマにした無料ぬりえ体験
日時:
・8月1日(金) 9時30分~16時
・8月2日(土) 9時30分~15時
◆「フレッシュで作るアナベルのリース」
日時:8月23日(土) 10時~12時
定員:30人
◆「栄養価の高まる食材の保存方法」~冷凍保存や干し野菜で簡単メニュー(試食つき)~
日時:8月24日(日) 10時~12時
定員:30人
◆「夜の温室open day」~ライトアップ☆温室の夜間開放andプレゼント~
日時:8月30日(土)
・通常開館…9時30分~16時30分
・夜間開館…18時30分~20時
※夜間開館時にドライフラワーアレンジのプレゼント(先着50人)
◆「森のパネル展」~森の大切さと魅力を伝えます~
日時:8月29日(金)~9月7日(日) 9時30分~16時(最終日は15時まで)
その他:展示期間中は、下記イベントも行います
▽工作無料体験
日時:
・8月30日(土) 18時30分~19時30分
・9月6日(土) 9時30分~15時
・9月7日(日) 9時30分~14時
▽緑ケ丘公園ガイド付き植物観察会
日時:9月6日(土)・7日(日)
(1)10時30分~
(2)13時30分~
詳細・問い合わせ先:緑のセンター
・8月の休館日…4日(月)・12日(火)・13日(水)・18日(月)・25日(月)
【電話】26-3866
■中央公民館 各種講座
申し込みの際は中央公民館へ電話で氏名・住所・連絡先をお伝えいただくか、直接お申し込みください。
○パッチワーク講座
日時:9月4日(木)・18日(木)・25日(木)・10月16日(木)・23日(木)・30日(木)・11月20日(木)・12月4日(木)・18日(木)・25日(木) 10時~〔全10回〕
場所:西地区公民館
定員:10人(先着順)
申込:8月1日(金)~25日(月)
○陶芸入門講座
日時:9月17日~11月12日(10月1日・11月5日を除く毎週(水)) 13時30分~〔全7回〕
場所:西地区公民館
定員:7人(先着順)
申込:8月18日(月)~9月8日(月)
詳細は本紙二次元コードから北見市ホームページをご確認ください。
詳細・問い合わせ先:中央公民館
常盤町2丁目1-10
※(火)休館
【電話】23-6268
■端野町公民館講座「ハワイアンリボンレイ」
内容:
・プルメリア サンシャイン バックチャーム(1回目)
・ローズマロンバスケット(2回目)
日時:
・8月17日(日) 13時~(1回目)
・8月29日(金) 18時30分~(2回目)
申込:
・1回目…8月12日(火)まで
・2回目…8月25日(月)まで
下記北見市ホームページの申し込みフォームまたは電話で下記へ
※ホームページは本紙二次元コードよりご覧ください。
○共通事項
定員:各回10人
場所:端野町公民館
問い合わせ先:端野町公民館
【電話】56-2515
■KITAMI創業相談DAY
対象:市内で創業を考えている・市内で事業所をお持ちの方
日時:8月14日(木) (1)10時、(2)11時、(3)18時、(4)19時
(1人50分間/(1)はオンライン相談も可能)
場所:市役所5階 会議室502
申込:8月8日(金)まで 下記申し込みフォームまたは電話で下記へ
※申込フォームは本紙二次元コードよりご覧ください。
詳細・問い合わせ先:商工業振興課
【電話】25-1148
■「サポステ説明会」
対象:15~49歳で就職・自立を目指す方やそのご家族
内容:若者の就職・自立のためのお手伝い
※ZOOM説明会同時開催(ZOOMミーティングID 851 06257224/パスコード不要)
日時:8月23日(土) 10時~11時
場所:オホーツク若者サポートステーション
【電話】57-3136
詳細・問い合わせ先:産業立地労政課
【電話】25-1210
■夏休み親子そば打ち体験
日時:8月20日(水) 10時~12時30分ごろ
定員:5組(先着順)
申込:8月5日(火)10時~ 電話で下記へ
場所:美里そば工房(美里407-1)
詳細・問い合わせ先:北見田園空間情報センター
※月(祝の場合は翌日)休館
【電話】33-2877
■オホーツク産小麦「春よ恋」を使った菓子パン作り講習
日時:8月26日(火) 9時30分~14時ごろ
定員:10人(先着順)
申込:8月10日(日)10時~ 電話で下記へ
詳細・問い合わせ先:北見田園空間情報センター
※月(祝の場合は翌日)休館
【電話】33-2877