健康 〔情報ひろば〕健康(1)

■認知症カフェ(料金無料)
内容:認知症の方や家族、認知症に関心のある方など、どなたでも参加できます。お茶を飲みながら認知症に関する情報交換をしませんか。認知症ケア経験のある専門職に気軽に相談もできます

○微笑みカフェ
期日・期間:5月9日(金)
時間:午後1時から3時
会場・場所:珈琲屋(志文町301 Cupid(クピド)内)

問合せ:(福)クピド・フェア(志文町301)
【電話】23-1111

○サロンすまいる
期日・期間:5月15日(木)
時間:午前9時30分から11時30分
会場・場所:ふじ町内会館(ふじ町2-1)

問合せ:ふじ町内会サロンすまいる実行委員会(長沼さん)
【電話】090-8909-3398

○歯・ハ・ハほっとカフェ
期日・期間:5月20日(火)
時間:午前10時から正午
会場・場所:幌向総合コミュニティセンターほっとかん(幌向南1-1)
定員:30人(先着順)

問合せ:へんみデンタルクリニック(幌向南1-3)
【電話】090-1309-8148

○ぬくもりのカフェ
期日・期間:5月21日(水)
時間:午前10時から正午
会場・場所:結ホール(5東18)

問合せ:(福)萌佑会(6西19)
【電話】25-5500

○北翔(ほっと)カフェ
期日・期間:5月21日(水)
時間:午後1時20分から3時20分
無料送迎バス:岩見沢駅発 午後1時5分、北翔館発 午後3時30分

会場・場所、問合せ:介護老人保健施設北翔館(10西21)
【電話】32-2177

■献血にご協力を(健康ポイント対象事業)
400ミリリットルの血液が不足していますので、400ミリリットルの献血にご協力をお願いします。

問合先:岩見沢保健センター(4西3 であえーる岩見沢3階)
【電話】25-5540

■市立総合病院「看護の日」イベント(料金無料)(健康ポイント対象事業)
内容:市立総合病院看護部の紹介パネル展示、乳がん触診・フレイル予防・AED操作の体験を行います
期日・期間:5月12日(月)
時間:午前10時から正午
会場・場所:市立総合病院(9西7)

問合せ:市立総合病院働く環境検討委員会(会場内)
【電話】22-1650

■Connect(コネクト)カフェ
○ほっと一息…地域の中で一緒に語りませんか?
内容:認知症の方や家族、支援者、地域住民などが気軽に集まり、交流や情報交換できる認知症カフェです
期日・期間:5月12日(月)・26日(月)
時間:午後2時から4時
会場・場所:めーぷる倶楽部(春日町1)
料金:無料(飲食代は各自負担)

問合せ:岩見沢市地域包括支援センター(高齢介護課内)
【電話】25-4649

■健康チェックの日(料金無料)(健康ポイント対象事業)
内容:脚の筋力、骨健康度、体組成、血圧などを測定し、その結果を基に保健師や管理栄養士がアドバイスします
期日・期間:5月13日(火)・27日(火)
時間:午前10時から午後5時
※歯科相談は正午まで。
会場・場所:いわみざわ健康ひろば(3西4 第2ポルタビル1階)

問合せ:岩見沢保健センター(4西3 であえーる岩見沢3階)
【電話】25-5540