健康 令和7年度版 健診ガイドブック(1)

自分の未来のために、健診受けませんか?
5/14(水) AM9:00予約開始!
ネット予約:『岩見沢市 健診』で検索
電話予約:【電話】25-5540(平日9:00~17:30)

■対象者および料金

・健診受診日の3週間前までにお申し込みください。
・各健診の日時、会場は日程表でご確認ください。
・「いわみざわ健康ひろば」で健診を受ける際は、第2ポルタビル立体駐車場を利用できますが、台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
・健診日の1週間前をめどに健診のご案内と問診票が届きます。
健診受診前には注意事項を必ず確認してください。
届かない場合は、必ずご連絡ください。
・健診結果はおおむね3週間後にご自宅へ郵送します。

◆健診の種類
○集団健診 要予約
・すこやか健診~健康診査、各種がん検診(乳がん、子宮頸がん検診を含まない)
4ページの日程表をご覧ください
・なでしこ健診~女性の総合健診
健康診査、各種がん検診(乳がん、子宮頸がん検診を含む)を受けられます。6ページの日程表をご覧ください
※乳がん検診または子宮頸がん検診の他に各種健診を受ける方のみ申し込みできます。
・レディース健診~子宮頸がん検診、乳がん検診、骨粗しょう症検査
6ページの日程表をご覧ください
・バスツアー健診~健康診査、各種がん検診(乳がん、子宮頸がん検診を含む)
札幌がん検診センター(札幌)で健診を受診。無料送迎バスで送迎します
オプション検診も自費で受けることができます
7ページの日程表をご覧ください

○札幌がん検診センターの健診(個別健診) 要予約
健診会場:札幌がん検診センター(札幌市東区北26条東14丁目)
※送迎はありません。
申込方法:札幌がん検診センター「予約コールセンター」へ電話(【電話】011-600-0873)または、個別健診予約専用の二次元コードを読み取り、お申し込みください。オプション検診も自費で受けることができます
健診項目:集団健診と同じです。(歯科健診を除く)

○市民健康センターの子宮頸がん・乳がん検診 要予約
健診会場:市民健康センター(8条西7丁目)
健診項目:子宮頸がん検診
※市民健康センターの子宮頸がん検診は、子宮超音波検査が必須です。
乳がん検診、骨粗しょう症検査
健診日程:
・子宮頸がん検診…毎週火曜日
・乳がん検診…毎週月・金曜日

○岩見沢レディースクリニックの子宮頸がん検診 予約不要
健診会場:岩見沢レディースクリニック(8条西19丁目)
健診項目:子宮頸がん検診
※受診の際に、受診券の提出が必要です。受診券は保健センターで発行しますので、受診予定日の3週間前までに保健センターにお申し出ください。
※子宮体がん検診、超音波検査などを希望する場合は、別途料金が掛かりますので、直接医療機関にお問い合わせください。
※予約は不要です。休診日や診療時間は、岩見沢レディースクリニック(【電話】23-2222)にお問い合わせください。

■すこやか健診 日程表
受けたい健診項目を選んで受診!!
送迎ご希望の方は、5ページの送迎表をご確認ください。