- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道網走市
- 広報紙名 : 広報あばしり 2025年5月号
■5月は春の清掃月間です
5月の明治ごみ処理場(【電話】43-6881)の開場時間は次のとおりです。
月~土曜:午前9時~午後4時、
日曜日:午前9時~正午(11日のみ)
※日曜日は5、10月の第2日曜日のみ開場します。
問合せ:生活環境課清掃リサイクル係
【電話】67-5419
■5日は資源物収集を休みます
5日(月)は祝日のため、資源物収集は行いません。この日が収集日の地区は次週の収集日に出してください。
2週連続した祝日となる6日(火)は資源物収集を行います。
問合せ:生活環境課清掃リサイクル係
【電話】67-5419
■電子たばこ本体は有害ごみへ
電子たばこ(加熱式たばこ含む)本体には、リチウムイオン電池が使用されています。埋立ごみなどに混ぜて捨てると、収集車や処理施設で発火する恐れがありますので、有害ごみとして、資源物の収集日に、透明の袋に入れて出してください。
問合せ:生活環境課清掃リサイクル係
【電話】67-5419
■元気なお花を育てよう
講話やフィールドワークで、一年草と宿根草の知識を深めるセミナーを開催します。
講師:イコロの森北村真弓氏
対象:お花に興味がある市民
日時:5月31日(土)午前9時30分~正午
場所:博物館網走監獄「まなびや館」
定員:40名
申込期日:5月19日(月)
服装:汚れても良い服装
持ち物:軍手、長靴、シャベル(園芸用こて)、ビニール袋
申込方法:公式サイトに掲載の申込書、電話または申込フォームよりお申込ください。
申込み・問合せ:市民活動推進係
【電話】67-5390
ID10192
■緑化用広葉樹苗木の無料配布
国土保全、地球温暖化防止、自然景観向上を目的に、植樹を計画している団体に広葉樹の苗木を配布します。
対象:町内会、学校、まちづくり・女性・高齢者の団体など
植樹場所:一般に広く開放された民有地および公有地
配布期間:5月中旬~下旬
申込方法:申込用紙に必要事項を記入し、植樹場所がわかる地図を添付の上、提出してください。
申込用紙:耕地林務係で配布するほか、市公式サイトからもダウンロードできます。
申込期日:5月23日(金)
申込み・問合せ:農林課耕地林務係
【電話】67-5455
ID14831