くらし 【くらしの情報】福祉

■障がいのある方へ交通費を助成します
知的または精神に障がいのある方へ、就労などの社会参加活動のための交通費を助成します。
対象:令和7年1月1日時点で療育手帳または精神障害者保健福祉手帳を所持する在宅生活者で、就労などの社会参加活動が可能と認められる方(事業所により送迎が行われている方および他制度による交通費の給付を受けている方を除く。)
助成内容:1人あたり年間5000円のバス・ハイヤー利用助成券
使用範囲:市内路線バス運行区域内、および市内ハイヤー会社の運行範囲
申請方法:5月7日(水)から障がい福祉係に備える申請用紙に必要事項を記入の上、提出してください。

申込み・問合せ:社会福祉課障がい福祉係
【電話】67-5425

■手話教室
気軽に楽しく手話に触れ、聴覚に障がいのある方との交流の場を広げましょう。
日時:5月27日(火)~7月29日(火)まで
毎週火曜日計10回
午前10時~正午
対象:初めて手話を学ぶ方
場所:エコーセンター
定員:10名
負担金:1500円(テキスト代相当)
申込期日:5月23日(金)
その他:託児あり(定員3名)

申込み・問合せ:社会福祉課障がい福祉係
【電話】67-5425

■心身障がい者巡回相談
道立心身障害者総合相談所の巡回相談を希望される方は、お申し込みください。
日時:6月24日(火)、25日(水)午前9時~午後5時
場所:エコーセンター
相談内容
(1)補装具の処方および適合判定など
(2)療育手帳の新規交付など(18歳以上)
申込期日:5月16日(金)
※18歳以上の療育手帳の再判定は、随時受け付けています。

申込み・問合せ:社会福祉課障がい福祉係
【電話】67-5425