文化 市立図書館からのお知らせ

■図書館システム更新による休館のお知らせ
月曜日の定期休館を含めて、9月8日(月)~11(木)までの4日間、本の貸出や返却、予約に使用している図書館システムの更新を行うため休館させていただきます。その間は、貸出や本の予約、図書に関するお問い合わせなど一切対応できません。
返却については、図書館横の図書返却ポスト、稚内市生涯学習総合支援センター(風~るわっかない)の返却ポスト、稚内市宝来地区活動拠点センターの窓口をご利用願います。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

■今月の新着図書案内
[一般書]
・お米がもっと好きになる。炊き方、食べ方、選び方(柏木智帆/著)
・食物繊維たっぷりおかず(萩野恭子/著)
・大人服みたいなわんこ服(麻生久未保/著)
・昭和が愛した言葉たち(栗山圭介/著)
・アラート(真山仁/著)

[児童書]
・食べるのが楽しくなる口のひみつ(今泉忠明/監修、くぬぎ太郎/絵)
・ほるんだ、恐竜化石!(平田貴章/写真・文、小林快次/監修)
・星空とまほうの時計(茂市久美子/作、ゆうこ/絵)
・カッパおんせん、あわあわあわ(片平直樹/作、高畠那生/絵)
・まきさんのソフトクリーム(くどうれいん/作、柴田ケイコ/絵)

■今月のおすすめ本
『強盗から詐欺までシニアのための防犯対策読本』
松丸俊彦/監修(ブティック社)

「防犯」は特別な設備よりも「ちょっとした意識」と「小さな備え」で効果的に犯罪を防ぐ力があること。本書では、オレオレ詐欺やSNSを使った強盗事件をはじめ、訪問販売詐欺や悪質商法などの手口とその対策を写真やイラストでわかりやすく解説。また、警察相談窓口「#9110」や防犯グッズの使い方も紹介されているので、防犯を意識する第一歩としてぜひ参考にしてください。

■よみきかせ会and映画会スケジュール
・9/13(土)14:00~ よみきかせ会
・9/21(日)14:00~ 『市子』
・9/24(水)14:00~ よみきかせ会
・10/2(木)14:00~ 『コレクター』
・10/10(金)14:00~ 『サイコ』
※入場は無料です。諸条件により中止となる場合もあります。

■施設のご案内
開館時間:
・火、水、木、金 10:00~20:00
・土、日、祝 10:00~18:00
休館日:
・毎週月曜日
・9月9日(火)~11日(木) システム更新による休館
・9月25日(木) 月末図書整理休館

問い合わせ:市立図書館
稚内市大黒4丁目1番1号
【電話】23-3874
【HP】https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/toshokan/