- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道江別市
- 広報紙名 : 広報えべつ 2025年10月号
※料金の掲載がないものは無料
■生活保護のご案内
生活保護は、さまざまな事情で生活に困っている方へ、国が生活を保障する制度です。世帯の人数などにより定められた最低生活費に対し、世帯の収入が不足する場合に金銭などの給付が受けられます。
生活保護の利用には申請が必要で、利用開始までの大まかな流れは(1)相談、(2)申請、(3)審査、(4)決定となっています。相談窓口は、市役所本庁舎西棟1階19番窓口です。
問合せ:保護課
【電話】381・1029
■年末見舞金(福祉灯油)
生活にお困りの世帯を対象に、冬期間の生活支援として、灯油200ℓ購入相当額などを支給します。詳細についてはHPをご覧ください。
対象:社会福祉協議会の歳末見舞金支給対象世帯(次の全てに該当する世帯)
・12月1日現在、市内に在住
・今年の年間世帯収入が生活保護基準以下
※年間世帯収入は、世帯の状況によって異なりますので、お問い合わせください
・生活保護を受けていない
・施設入所、長期入院していない
申込先:お住まいの地区の民生委員を通して10月1日(水)~31日(金)に申し込み
問合せ:江別市社会福祉協議会
【電話】385・1234【FAX】385・1236
■障がい者を虐待から守りましょう
障がい者への虐待を発見、または疑わしいと感じた場合は、速やかにご連絡ください。
※現に暴行があるなど緊急に保護が必要な場合は警察へ、重篤な傷病がある場合は救急へ通報してください
問合せ:
(平日8時45分〜17時15分)障がい福祉課【電話】381・1038
(夜間・土日・祝日)障がい者支援センター【電話】080・6060・6111