その他 〔今月のおしらせ〕募集

※掲載内容は変更・中止になる場合があります。最新の情報については各問合先へ

■B and G滝川海洋クラブ員
カヌー・ヨット・ローボートなどの水上スポーツを楽しみ、水辺での事故を無くすための勉強をします。
活動期間:5月10日(土)〜令和8年3月31日(火)の毎週土曜日およびクラブが指定する日
活動時間:9時30分〜12時30分
対象:小学3年生〜一般
年会費:小学生・中学生…2、000円/高校生・一般…2、500円、入会金…500円(初年度のみ)
申込:5月10日(土) 9時〜9時30分までに、入会金・年会費を持参のうえ、受付で申し込み。
※中学生以下は保護者同伴での申し込み

問合せ:滝川市B and G海洋センター
【電話】23-4194

■公共職業訓練生
募集科目:医療事務科(2)
訓練期間:7月3日(木)〜10月2日(木)
場所:スキルアップセンター空知
内容:医療事務・パソコン初心者を対象に、医療保険事務業務全般の技能・知識、ワード・エクセルの基本操作、情報セキュリティの基礎知識を学び、関連資格の取得により就職を目指す職業訓練。
対象:一般求職者
※公共職業安定所長の受講指示・受講推薦または支援指示が受けられる方
定員:15人
受講料:無料
申込:5月2日(金)〜6月3日(火)までに、最寄りのハローワークでご相談のうえ申し込み。

問合せ:スキルアップセンター空知
【電話】24-1880

■中空知広域水道企業団職員
募集職種:技術職員
受験資格:滝川市、砂川市、歌志内市、奈井江町に居住できる方で、
(1)平成13年4月2日から平成19年4月1日までに生まれ、高等学校もしくは大学(短期大学、これに準ずる学校を含む)の課程を履修し、令和8年3月末までに卒業見込みの方
(2)平成2年4月2日以降に生まれ、学校教育法による高等学校以上で土木科、機械科もしくは電気科またはこれらに相当する課程を修めて卒業した方
(3)平成2年4月2日以降に生まれ、学校教育法による高等学校以上を卒業した方で、土木工事等に関する技術上の実務に従事した経験が3年以上ある方
募集人数:若干名
提出書類:中空知広域水道企業団が交付する願書・履歴書・職務経歴書、最終学歴の卒業(または見込み)証明書・成績証明書、資格証明書の写し、郵便はがき(受験者の住所・氏名を記載したもの)
申込期限:6月2日(月)
試験日:
・1次試験…6月15日(日)
・2次試験…7月上旬から7月中旬を予定
試験方法:
・1次試験…教養試験((1)のみ)、性格特性検査、小論文
・2次試験…面接試験
採用予定日:令和8年4月1日(水)

問合せ:中空知広域水道企業団
【電話】53-3840