- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道滝川市
- 広報紙名 : 広報たきかわ 令和7年5月号
※掲載内容は変更・中止になる場合があります。最新の情報については各問合先へ
■人権・困りごと無料相談所
日時:6月5日(木) 13時〜15時
場所:滝川市民交流プラザ
相談機関:滝川人権擁護委員協議会
相談内容:いじめ、家庭内の問題、近隣間のもめ事、職場の関係など
※相談無料、秘密厳守
申込:6月4日(水)までに札幌法務局滝川支局まで申し込み。
問合せ:
くらし支援課【電話】28-8012
札幌法務局滝川支局【電話】23-2330
■人権擁護委員はみんなの街の相談役です
人権擁護委員は、人権についての啓発活動のほか、地域の皆さんから人権に関する相談を受けるなどの活動を行っています。差別やいじめ、虐待などさまざまな相談に応じており、内容についての秘密は守られます。
◇人権擁護委員
※詳細は本紙またはPDF版をご覧下さい。
なお、法務局でも随時相談に応じています(8時30分〜17時15分)。
問合せ:
くらし支援課【電話】28-8012
札幌法務局滝川支局【電話】23-2330
■5月は「消費者月間」です
◇令和7年度統一テーマ
「明日の地球を救うため、消費者にできること グリーン志向消費〜どのグリーンにする?〜」
どんな消費行動が地球環境にとって良い行動なのか、ご自身の消費行動を振り返ったり、考えたり、話し合ったりする機会を作り、地球環境に配慮したグリーン志向の消費行動をみんなで始めましょう。
5月26日(月)〜30日(金)までの間、市役所およびまちづくりセンターでパネル展示を行いますのでご覧ください。
問合せ:くらし支援課
【電話】28-8012
■自動車税種別割納期限について
納期限は、6月2日(月)です。
納税通知書は、5月7日(水)に発送します。
◇スマホやパソコン等により、自宅やオフィスなどからキャッシュレス納税が利用できます!
地方税お支払サイト
【URL】https://www.payment.eltax.lta.go.jp/
◇現金で納める場所
・全国の金融機関・郵便局(一部金融機関を除く)
・全国の主要コンビニエンスストア
・総合振興局・道税事務所の窓口
問合せ:空知総合振興局納税課
【電話】0126-20-0055(直通)
■所得・課税証明書の交付について
令和7年度所得・課税証明書の交付は納税通知書の発行日以降になります。市・道民税・森林環境税を納付書で納付している方(普通徴収)は6月10日(火)から、勤務先の給与から引き去りとしている方(特別徴収)は5月13日(火)からの交付となります。なお、普通徴収の方については、6月2日(月)〜9日(月)の期間は「見込み」として証明書を交付します。
※コンビニ証明書交付サービスにおける令和7年度の所得・課税証明書の発行開始日は6月10日(火)となります。
問合せ:税務課
【電話】28-8019