イベント 〔今月のおしらせ〕講座・催し(3)

※掲載内容は変更・中止になる場合があります。最新の情報については各問合先へ

■敬老の日プレゼント製作
おじいちゃん・おばあちゃんにステキなプレゼントを作りましょう。
日時:9月7日(日) 11時〜12時
場所:街なかひろば「く・る・る」
対象:就学前の幼児と保護者
定員:10組
参加料:子ども1人500円
持ち物:家族や子どもの写真
申込:8月18日(月)〜9月3日(水)までに電話で申し込み。

問合せ:街なかひろば「く・る・る」
【電話】23-0966

■初秋コンサート 秋の足音〜クラリネットの調べ
日時:8月28日(木) 18時30分〜
場所:市役所1階市民ロビー
出演:河合莉奈さん(クラリネット)、青野有里さん(ピアノ)
曲目:
「パート・オブ・ユア・ワールド/アラン・メンケン」
「ラプソディー・イン・ブルー/ジョージ・ガーシュウィン」
「クラリネットソナタ第2番全楽章/ブラームス」 ほか
入場料:無料

問合せ:社会教育課
【電話】28-8046

■「やさしい日本語」ワークショップ
日時:8月24日(日) 10時〜12時
場所:たきかわ観光国際スクエア
内容:外国の人や、日本語が苦手な人が、理解しやすい簡単な言葉や文法を使って伝える方法を知ることができます。
定員:10人程度
申込:8月18日(月)までに電話で申し込み(平日9時〜17時)。

問合せ:滝川国際交流協会
【電話】74-8580

■東京滝川会ふるさとツアー凱旋公演
樹原流・朗読ワークショップ〜朗読で紡ぐ滝川の夜〜
日時:8月24日(日) 17時〜18時30分
場所:中央児童センター
内容:
・美しく魅力的になる樹原流朗読について3つのポイント紹介
・参加型「声を出すエクササイズ」
・朗読劇(1)「バスが来ましたよ」、(2)「そっといちどだけ」
講師:樹原ゆりさん(東京滝川会会員・女優)
料金:無料
申込:8月22日(金)までに問合先へ電話または二次元コードから申し込み。リブラーン会員は、リブラーン事務局に申し込み。
※二次元コードは本紙をご覧下さい。

問合せ:
東京滝川会事務局(産業振興課)【電話】28-8030
リブラーン滝川【電話】23-0294

■「おつきさまのえほん」原画展
月の形の移り変わりをリズミカルな文と遊び心を散りばめて描いた絵本「おつきさまのえほん」(ふわはね 文、カワチ・レン 絵、ニジノ絵本屋)の原画を展示。
期間:8月1日(金)〜24日(日)
場所:市立図書館

問合せ:市立図書館
【電話】22-4646

■滝川市平和祈念市民の集い
8月15日は「戦没者を追悼し平和を祈念する日」です。滝川市では毎年「平和祈念市民の集い」として不戦を誓い恒久平和を願って黙とうと献花を行っています。庭先の花一輪をご持参ください。
日時:8月15日(金) 11時58分〜
場所:滝川市民交流プラザ

問合せ:福祉課
【電話】28-8024