- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道滝川市
- 広報紙名 : 広報たきかわ 令和7年8月号
※掲載内容は変更・中止になる場合があります。最新の情報については各問合先へ
■8月は「北方領土返還要求運動強調月間」です
令和6年度北方領土問題キャッチコピー最優秀賞
「今も昔もこれからも 北方領土は日本の領土」
択捉(えとろふ)島、国後(くなしり)島、色丹(しこたん)島、歯舞(はぼまい)諸島からなる北方領土は日本固有の領土です。
北方領土について関心と理解を深め、早期返還の実現に向けて粘り強く運動を続けましょう。
問合せ:総務課
【電話】23-1234
■滝川神社秋季例大祭に伴う交通規制
露店出店に伴い、ベルロード周辺は交通規制により車両通行止めとなりますのでご承知おきください。
期間:8月22日(金) 7時〜24日(日)23時(予定)
問合せ:産業振興課
【電話】28-8030
■教育支援センター 体育館利用休止のお知らせ
照明のLED化改修工事を行うため、次の期間利用を休止します。
期間:8月18日(月)〜9月15日(月)
問合せ:社会教育課
【電話】28-8046
■郷土館無料開館
終戦記念日「平和祈念市民の集い」開催に伴い、郷土館を無料開館します。
日時:8月15日(金) 12時〜16時
問合せ:美術自然史館
【電話】23-0502
■相続登記の申請が義務化されました
令和6年4月1日から、相続による不動産の取得を知ってから3年以内に相続登記の申請をすることが法律で義務付けられました。
正当な理由なく申請しない場合には10万円以下の過料が科される場合があります。
相続した土地・建物の相続登記は、早めに申請しましょう。
・制度に関する詳細は、「法務省 相続登記」で検索
問合せ:札幌法務局滝川市局
【電話】23-2330