くらし 赤歌警察署からのお知らせ

■冬の交通安全運動の実施
11月13日(木)から22日(土)までの間、冬の交通安全運動が実施されます。
ルールとマナーを守り、交通事故を防ぎましょう。

◇運動重点
・歩行者優先意識の徹底や、安全な横断方法の実践等による歩行者の交通事故防止
・スリップ事故防止と全席シートベルト着用の徹底
・飲酒運転の根絶

■犯罪被害者等のための各種相談窓口
警察では、事件や事故の被害に遭われた方、家庭内暴力、ストーカー、子どものいじめ問題などで悩んでいる方の相談を受け付けています。
また、事件や事故による心の傷が癒やされずに悩んでいる方のために、民間の被害者相談窓口のカウンセラーがあなたの話をお聞きします。一人で悩まずに、まずはご相談ください。

◆警察相談電話
▽性犯罪被害110番(【電話】#8103)
※つながらない場合(【電話】0120-756-310)
▽少年相談110番(【電話】0120-677-110)
▽暴力団相談電話(【電話】011-222-0200)
▽道警相談センター(【電話】#9110)

◆民間被害者相談電話
▽北海道被害者相談室(【電話】011-232-8740)
▽性暴力被害者支援センター北海道(【電話】0120-8891-77)

■ストーカー、配偶者等からの暴力事案の防止
「恥ずかしい」、「大げさにしたくない」と一人で抱え込まず、できるだけ早く相談しましょう。早めの相談が被害の未然防止、拡大防止につながります。
警察署の相談窓口、相談ダイヤル「【電話】#9110」または市に相談してください。

問合せ:赤歌警察署警務課
【電話】32-0110