- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道富良野市
- 広報紙名 : 広報ふらの 2025年9月号 No.768
■粗大ごみ(電気製品・大型ごみ)はステーションに出さないで!
粗大ごみとなる、電気製品(炊飯器・ドライヤーなど)や大型ごみ(45リットルの指定袋に入らないごみ)が、資源回収ステーションやびんポストに出されることが増えています。粗大ごみは、事前の申し込みと「ごみ処理券」の購入が必要です。
粗大ごみの収集は月1回です。申込締切日と収集日を確認し、計画的にお申し込みください。小さな電気製品は「小型電気製品専用袋」に入れてまとめて出すこともできます。
◆電気製品・大型ごみの排出手順
(1)申込締切日までに環境課か支所に申込(窓口・電話・LINEから)
(2)必要枚数の「ごみ処理券(シール)」を購入(環境課・各支所など)
(3)収集日の朝8時までに「ごみ処理券」を貼って自宅玄関先に出しておく(アパートなどの集合住宅は、集合玄関先に出しておく)
◆〔9/1から〕市公式LINEから申込みができます
・友だち追加のQRコードはこちら
(1)市公式LINEで「ごみ」を選択
↓
(2)申込み情報を入力、選択してください。
↓
(3)申込み完了後と収集日前にリマインドメッセージが送信されます。
↓
(4)市役所などで排出数やサイズなどに応じた「ごみ処理券」または「小型電気専用袋」を購入し、処理券を貼り付けた上で、収集日に玄関先に出してください。
問合せ:環境課
【電話】39-2308
※詳しくは広報紙P.11をご覧ください。