- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道恵庭市
- 広報紙名 : 広報えにわ 令和7年7月号
「暮らしのお知らせ」は、コミュニティ放送局「e-niwa」(周波数77.8Mhz)の番組内でも放送しています
参加料の記載がないものは全て無料です
■令和7年度戦没者追悼式
日時:7月8日(火)10時~
会場:市民会館中ホール
その他:遺族には案内状を送付していますが、案内状が届いていない人で当日式典に参列を希望する人は、問い合わせください
問合せ先:総務課
【電話】33-3131 内線2215
■社会を明るくする運動
「社会を明るくする運動」とは、犯罪や非行の防止と、罪を犯した人の立ち直りについて理解を深める全国的な運動で、7月は強調月間です。市では「社会を明るくする運動」推進委員会を中心に、関係団体と連携しながら、運動のPRを行います。
また、同月は「恵庭市青少年育成強調月間」でもあり、青少年の非行・被害防止の取り組みも行います。
問合せ先:
社会を明るくする運動について…福祉課【電話】33-3131 内線1211/恵庭市社会福祉協議会【電話】33-9346
恵庭市青少年育成強調月間について…社会教育課【電話】33-3131 内線1715
■マイナンバーカードコールセンター電話番号変更
変更日:7月1日(火)
新電話番号:【電話】25-3235
開設時間:平日9時~17時
問合せ先:市民課
【電話】33-3131 内線1129
■第38回フレンドリーコンサート
日時:7月13日(日)14時~ ※開場13時30分
会場:北ガス文化ホール(千歳市北栄2-2-11)
出演団体:恵庭少年少女合唱団、恵庭女性合唱団「どれみの会」、柏陽中学校、恵北中学校ほか
問合せ先:社会教育課
【電話】33-3131 内線1714
■[エコバス]ダイヤ改正と新規路線試験運行
広報えにわ5月号でお知らせしたとおり、7月実施予定が延期となっている、エコバス(Aコース・Bコース)のダイヤ改正と新規路線(Cコース・Dコース)の試験運行は、9月からの実施を予定しています。詳細は、市ホームページや広報えにわ8月号でお知らせします。
問合せ先:生活環境課
【電話】33-3131 内線1181