くらし 北海道文教大学 食育アイドルプロジェクト

「えにわっ娘.」 and 「IX-ALICE(イザリス)」
恵庭市を拠点に活動しているアイドルがいるのを、知っていますか?
北海道文教大学食育アイドルプロジェクトから誕生した「えにわっ娘.」と「IX-ALICE(イザリス)」。
メンバーは、大学で食の大切さを学ぶ女子大生で、普通のアイドルとは一味違い、「食育」をテーマとした楽曲や、ステージ上で「ミニ食育講座」を行うのが特徴。第9回食育活動表彰では、ボランティア部門[食育推進ボランティアの部]で農林水産大臣賞を受賞し、全国でもその活動が知られてきています。
今回は、そんな「えにわっ娘.」と「IX-ALICE」を、これまでの活動の様子の写真とともに紹介!今年も、地元のイベントにたくさん出場する予定ですので、ぜひメンバーを覚えてエールを送ってください!
いろんなイベントに出演してます!

■仕掛け人はこの人!
人間科学部健康栄養学科 小塚美由記教授
「食育」活動を進めるうえで、どうしたら「食育」に無関心な層に話を聞いてもらえるのだろう、というところが出発点でした。
2021年10月に結成した「えにわっ娘.」は、イベントに出演することがメイン。ステージで歌うだけではなく、食育講座だけでも呼ばれるなど、幅広い年齢層に「食育」の大切さを広めています。
2023年6月に結成した「IX-ALICE」は、札幌のライブハウスでの活動がメインです。「推し活」してくれる若者たちが、抵抗なく「食育」も受け入れてくれていると感じています。
彼女たちの活動を通して、正しい食の知識を、楽しく広めていくことができればと思っています。

■♪応援よろしくお願いします♪
YouTubeも登録お願いします!

◇IX-ALICE
(1)春陽かおり
(2)夏芽るき
(3)秋月ひなた
(4)冬空けい

市内の島田農園でお米も育ててます!

◇えにわっ娘.
(1)湖森あのん
(2)瓜生ゆづき
(3)白恵らら

歌だけじゃない!食育講座も人気です!