健康 市国保・後期高齢者医療制度に加入している方へ

◆特定健診・シルバー健診のお知らせ
約9,000円相当の健診が無料で受けられます!
▽特定健診・シルバー健診とは?
生活習慣病の発症・重症化予防や、要介護状態になる前のフレイル(虚弱状態)を早期発見するための健診です。
すでに通院中の方でも、生活習慣病予防のための検査を受けていないことが多いため、ぜひ受診してください。

・健診の種類や受け方など、詳しくはこちらをご覧ください。
※QRコードは広報紙をご覧ください。

▽対象者と健診内容

※妊産婦、長期入院患者、施設入所者の方などは対象外

▽健診の受け方
(1)5月末までに受診券が届く(特定健診のみで、シルバー健診は保険証などで受診可)
(2)受診方法を決めて予約する
・集団健診(市の施設で実施・がん検診も同時受診可)
・個別健診(市内の医療機関で実施・かかりつけ医で受診可能)
・日帰りドック(有料オプション検査(がん検査やアレルギー検査、心機能検査など)あり)
・短期人間ドック(腹部エコー・がん検診付き) ※自己負担5,000円
・脳ドック(国保のみ)(MRI検査付き) ※自己負担9,667円
(3)受診券と保険証(資格確認書や資格情報のお知らせでも可)を持参して受診する

▽注意事項
・特定健診は年度内に1回のみ受診可能で、2回目の受診から自己負担になります。
(例:脳ドックを受けた後に集団健診を受けると集団健診の受診料は自己負担になります。)
・社会保険に切り替えた後に特定健診を受けると自己負担になります。

問合せ:保険医療課保険医療係(市役所1階(4)番窓口)
【電話】82-3197