くらし 戸籍の「フリガナ」に関するお知らせをご確認ください

広報だて5月号でお知らせしたとおり、「氏名のフリガナ」が、新たに戸籍の記載事項として追加されることになります。お手元にお知らせが届き次第、必ずご確認ください。

◆「フリガナ」の確認方法
(1)本籍地がある市町村から届く「仮のフリガナ」のお知らせを確認
このお知らせは個人ごとではなく、戸籍の筆頭者宛てに届き、戸籍内で別住所の方はそれぞれの住所地に届きます。
お知らせが届いたら、実際に使用している読み仮名と同じかどうか確認してください。
同じであれば「届け出」は必要ありません。
※伊達市に本籍がある方への発送日は、7月下旬を予定しています。決まり次第、市ホームページなどでお知らせします

(2)マイナポータルを利用してオンラインで確認
マイナンバーカードをお持ちの方は、お知らせが届く前にマイナポータルにアクセスして確認することができます。

◆お知らせのフリガナと使用している読み仮名が違う場合の修正方法
▽どちらの届け出も、手数料はかかりません。
(1)本籍のある市町村やお住まいの市町村に届出書を窓口で届け出るか、郵送で提出して行う
(2)マイナポータルを利用してオンラインで行う
マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナポータルにログインし、指示に従って進めてください。
※氏の修正を行う場合と名の修正を行う場合で、届出人が変わります。詳しくはお問い合わせください

詳しくは、法務省のホームページをご確認いただくか、専用のコールセンターへお問い合わせください。

▽制度全般のご質問やご相談
法務省
【電話】0570-05-0310
(土・日曜日、祝日、12月30日~1月3日を除く午前8時30分~午後5時15分)

▽お知らせに記載されたフリガナや届け出をするときの手続きなど具体的なご質問やご相談
市独自
【電話】050-3623-5142
(土・日曜日、祝日を除く8月1日~8月29日の午前9時~午後5時)

問合せ:市民課市民係(市役所1階(1)番窓口)
【電話】82-3164