- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道福島町
- 広報紙名 : 広報ふくしま 令和7年1月号 No.818
■図書館で遊ぼう!~ミニクリスマスツリー作り~
12月11日(水)の図書室で遊ぼう!では、紙皿やトイレットペーパーの芯、毛糸などを用いてミニクリスマスツリー作りをしました!
クリスマスに向け、ワクワクしながら作る子ども達の様子も見られ、とても素敵な作品が出来上がりました。
ご家庭で良いクリスマスを過ごせたかな?
■謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。
今年もたくさんのご利用お待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
■おしらせ
毎月第3土曜日は『よみきかせのかい』の日!
午前10時半より、福祉センター図書室にて、『よみきかせのかい』の先生方による読み聞かせを行っています。
小さいお子様から大人までどなたでも楽しめます。絵本は子どもの読み物と思われがちですが、大人の方にも本当におすすめです!
読み聞かせを通して本の楽しさを伝えるとともに親しみを持っていただくことを目的としています。事前の申込みは必要ありません。
途中からの参加もOKです!
たくさんのお越しをお待ちしております♪
■今月のイベント
(1)ブックスタート
16日(木)13:30~ 健康づくりセンター
(2)よみきかせの会
18日(土)10:30~ 図書室
(3)移動図書
21日(火)福小10:00~、吉小13:30
(4)BOOKフェア
「笑う本には福来る」
2月28日まで図書室前廊下にて展示しています。
■新刊案内
=じどうしょ=
●ノラネコぐんだん ピザをやく 工藤ノリコ
●100ぴきかぞく すいぞくかんへいく 吉沢たつお
●おしりたんてい かいとうUのおとしもの トロル
●人体先生図鑑 絵で楽しむ体のふしぎ ペズル
●大谷翔平 世界を目指すみんなの教科書 Repicbook(編集)
=一般書・小説=
●「サザエさん」の昭和図鑑 長谷川町子
●ごくごく飲みほす だしの本 吉田麻子
●次郎にもきいてみた。ブツブツ問答集 さくらももこ
●夜刑事 大沢在昌
●架空犯 東野圭吾
●青い絵本 桜木紫乃
㋤ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 吉凶通り2 廣嶋玲子
ほか
㋤は吉岡総合センターなごめ~るの新着図書です
■おすすめの1冊
ライオンのくにのネズミ
さかとくみ雪(著)
『書店員が選ぶ絵本新人賞2024』の大賞作品!ネズミの一家が父親の仕事の都合で言葉も習慣も違う「ライオンのくに」に引っ越すことから始まる物語。子どもも大人も楽しめて、考えさせられる内容となっている一冊です。
福祉センター図書室
【電話】47-3046
【HP】https://www.lib-eye.net/fukushima_town_library/
開室時間:10:00~18:00
休館日:毎週日曜日・火曜日/祝日/年末年始(12/30~1/5)
貸出冊数:1人10冊まで
貸出期間:2週間