くらし 【特集】お済みですか?マイナンバーカード・電子証明書の更新手続き
- 1/30
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道上ノ国町
- 広報紙名 : 広報かみのくに 令和7年2月号(No.762)
昨年12月2日からマイナ保険証の本格運用が始まるなどマイナンバーカードを活用する機会が増えてきていますが、マイナンバーカードや電子証明書の更新はお済みですか?
有効期限が過ぎてしまった場合、本人確認書類や健康保険証として利用できなくなりますので、有効期限の確認をお願いします。
■有効期限が近づいてきたら
有効期限の約2~3か月前に有効期限通知書が入った封筒が地方公共団体情報システム機構から送付されます。封筒の中に更新に必要な書類が同封されています。
※「有効期限通知書在中」と書かれた封筒が届いたら、必ず確認してね!
■確認してみよう!マイナンバーカードの有効期限
有効期限は、マイナンバーカードの表面に記載されています。
・マイナンバーカードの有効期限
・電子証明書の有効期限
※記載がない場合は、住民課にお問い合わせください。
※詳しくは本紙をご確認ください。
◇確認した有効期限は、いかがでしたか?
◇更新が必要な場合は、次のとおり手続きしてください。
■交付申請書などを紛失した場合や暗証番号を忘れてしまった場合
本人が窓口申請する場合…窓口で再発行しますので、ほかの必要書類をお持ちになって来庁してください。
代理人が電子証明書の更新を申請する場合…代理人が電子証明書の更新を申請する場合必要書類をご案内しますので、下記までご連絡ください。
■更新したマイナンバーカードはいつから使えるの?
マイナンバーカードを更新した場合…1か月ほどで受け取ることができます。交付通知書が送付されますので、内容をご確認のうえ、住民課窓口に来庁してください。
電子証明書を更新した場合…申請したその日からマイナンバーカードそのものは使えますが、電子証明書の情報は翌日に反映されます。
問合せ:住民課 戸籍保険グループ