くらし 消防だより Vol.068

■上ノ国消防署 火災想定訓練について
12月11日(水)、上ノ国消防署敷地内にて、実際の火災現場を想定した訓練を実施しました。
内容は、火災で逃げ遅れた要救助者が2階のベランダから助けを求めている想定のもと、はしごを使用して要救助者を最小限の人員、資器材で迅速に2階から1階に降ろす訓練です。
救出方法は、迫りくる火炎が要救助者に襲いかかる前に実行しなければならないため、素早い行動が求められます。今後も安全を確保しながら迅速で効率的な現場活動が行えるよう、訓練を継続して現場対応力の強化を図っていきます。

問合せ:上ノ国消防署
【電話】0139-55-2071