- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道奥尻町
- 広報紙名 : 広報おくしり 2025年8月号
パソコン・スマホで 24時間いつでも ご自宅で
窓口に行かなくていいので便利!
■国民年金の手続きがスマホで完結!
「窓口へ手続きに行く時間がないな」
お勤め先を退職したときや保険料を納めるときにオンラインで手続きができます
・国民年金の加入手続き
・保険料の納付
・保険料の免除、納付猶予、学生納付特例の手続き
・保険料の口座振替手続き(口座振替を利用すると割引もあります)
■年金記録がいつでも確認できます!
「今までの記録はどうなってるかな」
年金記録の誤りや保険料の納め忘れがないかを確認できます
・年金の加入月数
・資格取得・喪失年月日
・月ごとの納付状況
・持ち主不明記録の検索
■通知がオンラインで受け取れます!
「確定申告を簡単にできないかな?」
e-Tax対応の通知書データの受け取りやオンラインで通知書の内容確認ができますペーパレス化にぜひご協力ください
○通知書の電子データ送付(e-Tax対応)
・社会保険料(国民年金保険料)控除証明書
・公的年金等の源泉徴収票
○通知書(電子版)の確認
・ねんきん定期便 など
■年金見込額の試算、年金請求の手続きも!
「将来いくら年金がもらえるのかな?」
年金見込額の試算や年金請求手続きをオンラインで行えます
○年金見込額の試算
将来受け取る年金見込額を確認できます。(自動計算のほか、収入などの条件設定も可能)
○年金請求の手続き
老齢年金の請求ができるようになりました!(一部の方から順次開始)
■登録方法や操作にお困りの場合は
○ホームページで確認
『ねんきんネット』で検索
【URL】https://www.nenkin.go.jp/n_net/
○相談チャットで確認
日本年金機構ホームページのトップページバナー
【HP】https://www.nenkin.go.jp
○お電話で確認(ねんきんネット専用番号)
【電話】0570-058-555
全国一律の通話料金でご利用いただけます。
通話料金定額プランの対象外です。
050から始まる電話からおかけになる場合【電話】(東京)03-6700-1144
受付時間:
・月曜日(※1)…8:30~19:00
・火~金曜日…8:30~17:15
・第2土曜日(※2)…9:30~16:00
※1 月曜日が祝日の場合は、翌日以降の平日の初日に19:00まで受け付けます。
※2 第2土曜日以外の土・日・祝日、12/29~1/3はご利用いただけません。