- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道倶知安町
- 広報紙名 : 広報くっちゃん 令和7(2025)年4月号
■展覧会のお知らせ
▼第1展示室 小川原脩展「アジアの大地」
小川原脩は晩年、アジア―中国桂林・チベット・インドへ旅をし、鮮烈な印象を受けて作品を制作しました。悠々とした大地、人と動物たちが繰り広げる豊かな時間が紡がれる絵画世界をご覧ください。
会期:開催中~5月11日(日)
▼第2展示室
▽林雅治展「WORK土でつくるもの」
京都府出身で町内在住の作家・林雅治さんの陶による造形作品を展示します。
会期:開催中~4月13日(日)
▽小川原脩セレクション「Human and Animals」
小川原脩のまなざしを通して描かれる動物たち、そして人物像の作品を集めました。
日時:4月19日(土)~7月6日(日)
■アート・イベントのお知らせ
▼土曜サロン
▽ギャラリートーク「小川原脩のHuman and Animals」
日時:4月19日(土)14時~14時30分
会場:第2展示室(無料)※予約不要
講師:沼田絵美(副館長)
▽工作ワークショップ「こいのぼりを作ろう、描こう」
期間中は、いつでも参加できます
こいのぼりの紙工作や筆ペンで「こいのぼり」カードを作れる材料を用意しています。
日時:4月26日(土)~5月6日(火・振休)9時~16時30分
会場:ロビー(無料・自由参加)
▼ロビー・ギャラリー
冬期間に「ロビー・ギャラリー」(町内や近隣町村で創作活動を行う作家・愛好家の展示)を開催します。
・小前なおみ展 開催中~4月13日(日)
詳しくは、町HPをご覧ください。
■令和7年度展覧会スケジュール
※展覧会の会期・内容は変更になる可能性があります
▽第1展示室
小川原脩展「アジアの大地」開催中~5月11日(日)
小川原脩展「私の中の原風景」5月17日(土)~8月24日(日)
第67回麓彩会展8月30日(土)~12月7日(日)
小島英一展12月13日(土)~令和8年3月下旬
▽第2展示室
林雅治展「WORK土でつくるもの」開催中~4月13日(日)
小川原脩セレクション「Human and Animals」4月19日(土)~7月6日(日)
しりべしミュージアムロード共同展7月12日(土)~9月23日(火・祝)
小川原脩展「戦時下の画家~小川原脩の戦争を考える」10月4日(土)~令和8年1月18日(日)
小川原脩展「遥かなるイマージュ」令和8年1月24日(土)~3月下旬
▽ロビー展示
北口さつき展6月1日(日)~29日(日)
■小川原脩記念美術館
【電話】21-4141
観覧料:一般500円(400円)高校生300円(200円)小中学生100円(50円)
■倶知安風土館
【電話】22-6631
観覧料:一般200円(100円)高校生以下、美術館観覧者無料
開館時間は9時~17時
入館は16時30分まで
※( )内は10名以上の団体料金
4月の休館日:毎週火曜日、展示替えのため美術館のみ14日(月)~18日(金)、振替休日のため30日(水)
※29日(火)は祝日のため開館
19日(土)は展覧会初日のため美術館観覧無料