- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道由仁町
- 広報紙名 : 広報ゆに 2025年4月号
令和7年由仁町議会第1回定例会の開会にあたり、私の町政執行に取り組む所信と基本的な考え方について申し上げ、町民の皆さん、並びに議会議員の皆さんのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
■小さくてもキラリと輝くまちへ
長引く物価高騰など、依然として先行きの不安定な状況に加え、地震や水害などの自然災害の発生、記録的猛暑の長期化というように、自然災害や異常気象も多発している中、行政が取り組むべき防災・減災対策の強化、さらに、SDGs(持続可能な開発目標)でもうたわれている地球温暖化抑制に向けた具体的な対策なども含め、当町が抱える行政課題は依然山積しております。
このため私は、あらゆる分野において未来を見据え、現状に立ち止まらず地域課題に果敢に取り組み、合理的な判断と責任ある決断をもって、町民の皆さん、そして、将来の世代にとって、愛着と誇り溢れる「小さくてもキラリと輝くまち」を築き上げていくため、全力で町政を執行してまいります。
■各会計予算について
町政執行方針に基づく新規事業などを盛り込んだ当初予算を編成し、各会計の予算額を次のとおりとしました。
一般会計:59億170万1千円
国民健康保険事業特別会計:8億7、008万1千円
介護保険事業特別会計:7億2、393万8千円
後期高齢者医療特別会計:1億2、006万4千円
国民健康保険由仁町立診療所特別会計:5億9、215万5千円
介護老人保健施設事業特別会計:1億4、610万4千円
水道事業会計:7億2、877万1千円
農業集落排水事業会計:4億5、593万9千円で、
その合計を令和6年度当初予算対比で5.9%増の95億3、875万3千円としたところであります。
以降、主な施策の概要を申し上げます。