くらし 議会だより No.191(3)

■議会を傍聴してみませんか?
・町議会の定例会は年4回(3、6、9、12月)開きます。詳細な日程については防災無線や新聞折込チラシ、町ホームページ等でお知らせしています。
・難しい手続は不要!傍聴人受付票に名前等を記入するだけで傍聴できます。また、役場1階・2階大型モニターでも議会の様子を配信しています。

■審議された事件と結果
◆第2回浦臼町議会臨時会〔5月16日開催〕
○専決処分した事件の承認されたもの
・令和6年度浦臼町一般会計補正予算(第13号)
・浦臼町税条例の一部を改正する条例
・令和7年度浦臼町一般会計補正予算(第1号)

○条例等の審議と結果
・浦臼町国民健康保険税条例の一部を改正する条例について -可決-

○工事請負契約の締結について
・令和7年度 社会資本整備総合交付金事業 中央団地(B棟) 大規模改修 建築工事
契約の方法:指名競争入札(最低制限価格適用)
契約の金額:8470万円(うち消費税額770万円)
契約の相手方:三鉱建設株式会社 代表取締役社長 西長親男

・令和7年度 水利施設等保全高度化事業 浦臼第1三地区保全整備対策工事
契約の方法:随意契約(最低制限価格適用)
契約の金額:1億175万円(うち消費税額925万円)
契約の相手方:クボタ環境エンジニアリング株式会社 代表取締役 中河浩一

○財産の取得について
・浦臼町立診療所医療施設備品購入 一式
契約の目的:浦臼町立診療所の運営・維持管理に係る備品購入
契約の方法:指名競争入札
契約の金額:1094万5000円(うち消費税額99万5000円)
契約の相手方:有限会社 尾花商店 代表取締役 尾花賢二

・令和7年度教育DX推進用備品購入 一式
契約の目的:浦臼小学校及び浦臼中学校の校務系及びICT整備
契約の方法:指名競争入札
契約の金額:7249万円(うち消費税額659万円)
契約の相手方:富士電機ITソリューション株式会社 北海道支店 支店長 小松俊也

・マイクロバス(29人乗り・4WD)2台
契約の目的:スクールバス車両の更新
契約の方法:随意契約
契約の金額:2328万4820円(うち消費税額210万9200円)
契約の相手方:三菱ふそうトラック・バス株式会社 北海道ふそう旭川支店 支店長 島崎康平

◆第2回浦臼町議会定例会〔6月12日開催〕
○報告事項
・継続費繰越計算書の報告について
(一般会計)町立診療所管理費 継続費の総額 4億7452万3000円
・繰越明許費繰越計算書の報告について
(下水道事業会計)石狩川流域下水道事業 翌年度繰越額 203万6000円
・浦臼町土地開発公社の経営状況の報告について

○条例等の審議と結果
・第5次浦臼町総合振興計画の策定について -可決-
・浦臼町個人情報の保護に関する法律施行条例の一部を改正する条例について -可決-
・浦臼町税条例の一部を改正する条例について -可決-
・人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて
任期満了により、次の者を適任と認め答申しました。
・石 美紀子氏

■意見書
原案のとおり採択し、関係各省庁に提出しました。
・ゼロカーボン北海道の実現に資する森林・林業・木材産業施策の充実・強化を求める意見書

○令和6年度予算の補正されたもの

○令和7年度予算の補正されたもの