健康 HEALTH INFORMATION(2)

■歯科健診のお知らせ
皆さん、最後に歯の健診を受けたのはいつですか?むし歯や歯周病は、歯を失う主な原因であり、歯周病菌が歯茎の血管を伝って全身に感染すると、心臓病、脳卒中、認知症など、さまざまな影響を起こす可能性があります。さらに、高齢になると歯やお口の機能が低下し、誤嚥性肺炎を引き起こしやすくなります。予防のためには、定期的に健診を受け、異常を早期発見することが重要です。
この機会に歯科健診を受けて、歯の健康づくりを始めてみませんか。

対象者:浦臼町にお住まいで、40歳以上の方
健診場所:浦臼町歯科診療所
【電話】0125-68-2207
診療日時:月・水・金曜日 9時00分~17時30分
※12時00分~13時00分を除く
※現時点での診療日時になります。最新の診療曜日、時間は町ホームページをご確認いただくか、直接歯科診療所にお問い合わせ下さい。
健診内容:

*その他の治療などは含まれません
健診料:無料(歯のクリーニングも無料です!)
受診方法:
(1)歯科診療所に直接電話で予約をする。
(2)予約した日に保険証を持参し、受診する。問診票の記載は受診当日歯科診療所で行います。
受診期間:令和8年2月28日まで

■野菜摂取量を測定してみませんか?
保健センターでは11月までの期間限定で、推定野菜摂取量が簡単に測定できる『ベジチェック』を設置しています。測定時間は約1分です。7月の健診会場で一度測定したという方も、まだ測定したことがない方も、日頃の食事でどのくらいの野菜が摂れているか、この機会にぜひ測定してみませんか?

問合せ:福祉課保健指導係(保健センター)
【電話】0125-69-2100