くらし 冬の交通安全

◇1 速度ダウン、車間距離を広く
規制速度で走ることが必ずしも安全とは言えないので、路面や天候に応じて速度を下げましょう。
さらに追突事故防止のため、意識して車間距離を広く取りましょう。

◇2 「急」のつく動作は危険
急ハンドル、急ブレーキ、急加速などは全てスリップにつながります。余裕を持った運転を心がけましょう。

◇3 路上駐車
夏でももちろん迷惑ですが、冬期は道幅が余計狭くなり、除雪作業にも支障をきたします。絶対にやめましょう。

◇4 悪天候時は外出しない
天候が悪い日、天候悪化が見込まれる日は車、徒歩を問わず外出を控えましょう。これだけで妨げる事故がとてつもなく多いです。その用事は命を賭けてまでしなければならないでしょうか?よく考えて行動しましょう。

問合せ:妹背牛駐在所
【電話】0164-32-2052